品川女子学院 創立100周年記念 卒業生限定イベントのご案内

品川女子学院 卒業生の皆さま

このたび品川女子学院は2025年に創立100周年を迎えます。
これを記念して、卒業生限定のイベント「100周年記念 品川ファミリーの集い」を、2025年11月23日に開催いたします。 

2025年4月に竣工した新校舎での再会を楽しみながら、皆さまとこの節目を祝えましたら幸いです。
ご多用中とは存じますが、ぜひご参加くださいますようご案内いたします。

日程

2025年11月23日(日)13:00〜17:00
(12:30より受付開始予定。途中入退場可)
※先着順で記念品(オリジナルお菓子)をお配りいたします

会場

品川女子学院A棟1F講堂

参加資格

卒業生ご本人のみ
※お子さまのご同伴可能。おむつ替えスペースもございます
※会場はバリアフリーのため、車椅子やベビーカー持参でのご来場が可能です
※介助等付き添いの方の同伴が必要な場合は、事前に問い合わせ先までご連絡ください

参加費

無料
※食事の提供はございません
※小さなペットボトル飲料を配布予定

内容

  • 講堂で各種プログラム

    • 漆紫穂子理事長×卒業生パネルディスカッション ー新校舎紹介・卒業後を振り返るー

    • 先生と在校生による学校紹介 ーいまの品女を知るー

    • あの日の記憶をシェアしよう!卒業生みんなで参加トークライブ

    • 在校生によるクラブ発表:バトン部、ダンス部、吹奏楽部

その他、新校舎の自由見学、懐かしい先生方やご友人とのご歓談もお楽しみください
※内容は予告なく変更する場合がございます

ご来場に際して、下記のフォームより事前申し込みをお願いいたします。

記念品・参加人数の把握のため、2025年9月30日(火)までのお申し込み登録をお願いいたします。

お申し込み登録自体はイベント当日まで可能ですが、上記期日までのご登録にご協力いただけますと幸いです。

当日の流れ

受付で申し込み完了メールの最下部に示されている電子チケット(QRが表示されている画像)を使用します。
スマートフォンの画面を表示できるように、または印刷のご準備をしてご来校ください。

※申し込み完了メール
 送信元アドレス:no-reply.flippa@flippa.jp
 メール件名:[品川女子学院 創立100周年記念 卒業生限定イベント]お申し込み完了


Q&A

  • 家族やパートナーを連れて行ってもいいですか

    • 卒業生ご本人とお子さまはご参加が可能です。お子様は何歳でも大丈夫です。
      その他介助等同伴が必要な事情がある方は個別にご相談ください。

  • 子どものおむつ替えや授乳はできますか

    • お子さま連れ専用スペースをご用意しておりますので、授乳やおむつ替えにご利用ください。

  • 駐車場はありますか

    • ございません。公共交通機関を優先してご利用ください。

  • 職員室には入れますか、会いたい先生に会いに行くことはできますか

    • 職員室の中へお入りいただくことはできません。
      現在、勤務されている先生方は当日ご参加いただける予定です。歓談場所として利用可能なスペースをご用意する予定です。

  • 新校舎には自由に見学できますか

    • 一部エリアのみ見学可能となります。

  • 参加に必要な持ち物はありますか

    • 申し込み完了メールに記載のQRコードの画像をスマートフォンの画面を表示できるように、または印刷のご準備をしてご来校ください。
      その他、必要なものはございません。「楽しむ気持ち」を持って気軽にお越しください!

  • 申し込み完了メールが見つからない、QRコードの画像が表示されない場合

    • 下記、アドレスまたは件名にて受信ボックス内を検索してください。

      送信元アドレス:no-reply.flippa@flippa.jp
       メール件名:[品川女子学院 創立100周年記念 卒業生限定イベント]お申し込み完了

       メールが見つからない場合やQRコードの画像が表示されない場合、
       運営事務局(sj100th.party.1123@gmail.com)にご連絡ください。メールの再送をいたします。

  • 参加登録をしたが、やっぱりキャンセルをしたい

    • 申し込み完了メール下部にある指定のURLからキャンセルの登録をしてください。
      当日まで随時ご登録が可能です。来場者数を把握するため無断欠席はお控えいただき、情報の登録にご協力をお願いいたします。

  • 今後も卒業生向けのイベントはありますか

    • 具体的なスケジュールで予定しているものはございません。
      何かありましたら芳葉会公式LINEからご案内するので、この機会にぜひ友達登録をしてください!
      芳葉会公式LINEの友達登録
      ※友だち登録しても他の方に個人情報が表示されることはありませんのでご安心ください。

企画・運営

権藤高等部校長、平川先生、白石先生、住谷先生

栗原(62期)、小川(63期)、河内(64期)、中西(65期)、田村(66期)

問い合わせ先:sj100th.party.1123@gmail.com

品川女子学院広報部 公式LINEアカウント入試関連情報や学院の様子を配信中