CORPORATE COLLABORATION企業コラボレーション総合学習
中学3年生という時期に
外部の大人の方と接する貴重な機会です
中学3年生という時期に
外部の大人の方と接する貴重な機会です
中3企業コラボ総合学習は、毎年1社から2社の企業から協力を得ています。社員の方と生徒が、新商品開発や広告制作などのゴールを共有し、共同で作業を進めます。Webサイトの企画や、新商品の開発、広告の立案など、さまざまなコラボレーションを行ってきました。
授業は、「デザイン思考」を活用し個人で考え、それを班の中で討議して原案を作り、クラス内で社員の方も含めて評価し合って優秀作を選出。さらにクラス間で学年コンペをして最優秀作を選出するといった手順で、何カ月もかけて進みます。クラスごとに社員の方に入っていただき、大人の視点も参考にしながら活発に議論し、さまざまな意見を取り入れながら健全な競争をしていきます。思いがけない発想力を発揮する生徒が現れたり、自分の得意分野に気づいたり、社会人の方の助言から新たな価値観を発見したり、驚きの多い授業です。生徒にとって、職業意識も含めた将来の目標設定への動機づけを得るきっかけとなっています。


■これまでの協力企業
■これまでの協力企業
アスクル
常盤薬品
森永製菓
TSUTAYA
中央酪農会議
電通
Yahoo! JAPAN
岩塚製菓
サンヨー食品
アイガー冷凍デザート部
伊藤ハム
キユーピー
お世話や
ナチュラルハウス
ストライプインターナショナル
ハウス食品
カルビー
ミナケア