PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

中間試験3日目(20230530)

高等部生は明日も試験ですが、中等部生は今日が最終日。 明日は終日総合学習で、どの学年も盛りだくさんのメニューのようです。 これから私も、見て回る計画を立てます。 (少しだけ青空)

READ MORE
中等部校長

中間試験2日目(20230529)

今日は終日雨。 予報では、今週はほぼ全て曇りか雨のようですが、週末は1年生宿泊行事。やきもきしています。 (窓の外。結構降っています。)

READ MORE
広報部より

【5/29予約開始】2校合同(実践女子学園・品川女子学院)学校説明会(6/4)

※会場は実践女子学園となります。 日時 2023/06/04(日) 10:15~12:20 予約受付期間 2023/05/29(月)20:00~2023/06/03(土)12:00 予約サイト https://mirai-compass.net/usr/jissnjgj/event/evtIndex.jsf 一度で2校の教育内容などを聞くことが出来ます。 ※収容定員の都合上、参加は保護者1名、受験生1名の2名までとさせていただきます。 保護者2名での参加の場合は、入力の際に「保護者1名・受験生1名」と入力ください。 ※全国統一小学生テストを実践女子学園で受験される方は申込の必要はありません。

READ MORE
高等部校長

試験中もいろいろやっています

試験初日ですが、土曜日なので今日もいろいろやっています。 1時間目は6年生だけ自習でしたので、静かに様子を見に行ってきました。当たり前ですが、物音ひとつしません。理系は数学、文系は日本史世界史の試験の前で、みんな必死にテキスト等を確認していました。 少し前の、仲の良いバトン部保護者の方々が新校舎を見に来られましたので、少しだけご案内しました。移動中の会話や、この写真を撮るときのテンションは生徒とあまり変わりません。 今日はお父さんの会の第1回。最初に挨拶させていただきましたが、適度にリアクションをしていただいてありがたかったです。今日は新1年生のお父様が初めてでしたので、教員挨拶の後、アイスブレイクが始まりました。 最後に70期の理系の卒業生が遊びに来ていたので、1時間くらい話をしました。すでに就職している卒業生は、今の仕事が充実していて楽しいという話を、これから働き始める1人は、期待に胸を膨らませていることがよくわかりました。とてもいい表情をしていましたが、写真を撮り忘れたのが残念。

READ MORE
中等部校長

中間試験初日(20230527)

試験中は、生徒の皆さんの下校時刻が早くなるので、教員や保護者の方の集まりが盛んになります。 写真は、CBL(Challenge Based Learning)の指導連絡会。 リーダー役の教員が、いろいろ工夫してくれています。

READ MORE
図書室日記

出張する図書室

図書室は現在仮設の図書室です。 現在建設中のA棟に図書室が入る予定です。 そんな仮設図書室、残念ながら以前のような閲覧室のスペースがありません。   それでも調べ学習に対応したい!! ということで、学年のフロアに本を運んで利用してもらいました。 1年生のフロアです。 広い廊下に、本を載せたブックトラックを並べます。 みなさん自分たちに必要な本をサッと見つけて、教室で調べながらまとめていました! 図書室 岩崎

READ MORE
中等部校長

ひと区切り(20230525)

今日は、中間テスト前の最終授業日でした。 生徒下校後の教室は、早くも試験実施態勢に。

READ MORE
高等部校長

「助けて」「求人」「誰の人生なのか」

今日の総合学習はどこもパワフルでした。4年生と5年生は起業体験の社員募集プレゼンテーション、6年生は進路ガイダンスです。6月実施の投資を募る起業体験プレゼンテーションも面白いですが、昨年から始まった社員募集のイベントは、各班が本当に工夫を凝らして同級生に語りかけます。 4年生のある社長は、会社設立の理念を伝えた後「助けて」と書かれたスライドを掲げながら自分の弱点を分析して発表し、それを補うために社員としてぜひ協力してほしいと訴えます。無意識のジェンダー・バイアスの問題を真正面から切り込んでいく班もあれば、終始カメラ=生徒を直視しながら強く訴えかけるようなプレゼンをする社長もいて、どれも力強いものでした。 (3人の発表でしたが、正面が大きく映りすぎるのでトリミングしました。すいません。) 5年生はインパクトのあるデータで社員候補生徒の心を掴んでいきます。座っている時間が多い人とそうでない人の寿命の差を示したグラフや、手を洗わない人の雑菌数のデータを発表すると、生徒が一斉に反応します。逆に1枚目から「求人」と大書したスライドを掲げ、自分たちが求める社員像を説明するクラスもあります。5年生は起業体験3年目だけあってレパートリーが豊富です。 そして6年生の進路ガイダンスでは、学年主任が受験を主体的に乗り越えていく重要性を熱く語ります。人からいろいろなアドバイスを受けるだろうが、自分の人生に責任を持つのは自分であるという言葉とともに「誰の人生なのか」というスライドで生徒に問いかけます。この時は、5年生と違うトーンで生徒が反応していました。  

READ MORE
中等部校長

続・2年生ディベートの授業(20230524)

私の導入授業を引き継いで、各担任が道徳・総合学習の中で継続してディベートの授業を行っています。 対人関係や共同作業の中で生きるスキルを、実践の中で身につけるということで、こういうことを道徳の授業の中で行うのが本校の考え方です。 今後、国語や英語との教科連携もますます強めていきます。

READ MORE