PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

6年生に(20220226k)

保護者の方に頼まれて、卒業する6年生に向けたビデオメッセージを撮影しました。 自撮り(笑) 今は人のいない6年生のフロアで、こっそりと。 大学受験も終盤です。 もう少しすると、このフロアに卒業を控えた6年生が戻ってきます。

READ MORE
図書室日記

図書委員広報班より

図書委員広報班による本の紹介です。 『わたしの幸せな結婚』顎木 あくみ KADOKAWA/富士見L文庫 今月は顎木あくみ先生の『私の幸せな結婚』を紹介します。 名家に生まれた主人公の美世は実母が早くに亡くなり継母と義母妹に虐げられて育ちました。 そして、実母が亡くなってから虐げられている美世のことを見て見ぬふりしていた父が嫁入りを命じ、相手はなんと冷酷無慈悲と噂の若き軍人、清霞でした。 大勢の婚約者が3日と持たずに逃げだすという悪評があり、切り捨てられることを覚悟して嫁いだ美世は初対面で辛く当たられたものの実家に帰ることも出来ず日々清霞と過ごす中で心を通わせて行きました。 これは、少女が愛されて幸せになるまでの物語。 この小説は漫画化もされており私は最初漫画を読んだのですが続きが気になり小説をまとめ買いする程どハマりしました。 また表紙の絵がとても綺麗で手に取りやすいです。 そしてこの小説は今現在5巻まで出版されているのですが品女に置いてある1巻だけでも完結になっていて続きをみてもよし、1巻だけ読んでもよしとなっています。 是非手に取ってみてください。 図書委員広報班2年

READ MORE
中等部校長

紹介されました(20220225k)

中2のみ行事の関係で学年末試験の日程が1日前倒しになっており、今日から試験1週間前。 職員室への入室も制限されます。 *** 日本政府観光局の訪日教育旅行ガイドというサイトに、本校の文化祭が紹介されました。 起業体験プログラムにスポットが当たっています。

READ MORE
中等部校長

国際交流(20220224k)

4時間目に、中3英語演習の授業を見学しました。 日本に留学中の英語話者の方と、小グループでのオンラインディスカッションでした。 先方のプレゼンテーションを聞いてから、質疑応答。私が入れてもらったグループのテーマは、聾唖者への社会的配慮のあり方について。 私の英語力では、ついていくのが精一杯でした・・・。 (読み書きだけを勉強してきた古い世代です。)

READ MORE
中等部校長

来年度に向けて(20220222k)

来年度、CBL等で提携できそうな企業さんと、トライアルで特別講座を実施しました。 少人数で、グループごとに一人のファシリテーターに入っていただく贅沢な構成でした。 来年度も、また面白いことができそうです。

READ MORE
中等部校長

今日の夕暮れ(20220221k)

生徒最終下校時刻の空。 少しずつ日が長くなっています。

READ MORE
高等部校長

変わるもの 変わらないもの

6年生は入試の佳境を迎えています。私立大学の中では日程の遅い早稲田が明日の入試で終了、いよいよ25日は国公立大学の試験です。受験する生徒は最後の力を振り絞って頑張ってほしいと思います。大学入試日程は毎年あまり変わりませんので、4,5年生は共通テストから約1ヶ月間入試が続くと覚えておいてください。体力も必要です。 ほとんど生徒がいなくなった6年生のフロアを歩いていると、覆いの取り外された新校舎の教室が見えます。いよいよ今年夏からはこちらの教室でも授業。学年は原則1フロアで、全教室がコンパクトにまとまりますので、授業間の移動はとても楽になると思います。体育館も新校舎の地下に2つできる予定です。 先週から玄関前に飾られているひな人形。こちらはずっと変わりません。生徒にも喜んでもらえると思いますが、外国人教員にはとても珍しいもので、この風習について質問を受けることが多々あります。これは有志の教員が毎年飾っています。それぞれの人形の配置が難しくてけっこう時間がかかる作業です。一応写真を見て確認するのですが、もしかすると時々違った位置に配置されているかもしれませんがご容赦ください。また、この写真で気づくかもしれませんが、最上段の背後には金屏風があるはずです。しかし玄関正面を向いているひな壇のため、何回立てても屏風が風で飛ばされ続け、数年前にやむなく取り払いました。お雛様、お殿様には本当に申し訳ないですが、勘弁してください。 先週土曜日に行われた中高生探究コンテスト後に撮影させてもらいました。数百校のチームの中の最優秀賞です。詳細は理事長や中等部校長のブログに書かれていますのでそちらをご覧下さい。

READ MORE
白ばら日記

中高生探求コンテストで最優秀賞受賞

学校のそばの荏原神社です。今、緋寒桜が満開です。 土曜には、「中高生探求コンテスト」が行われました。 例年本校を会場に行っている、ソーシャルビジネスプラットフォーム主催の中高生発表会を発展させたものです。今年は多くの方の協力を得て全国に範囲を広げて募集したところ、450件近い応募がありました。本校からもセミファイナリスト(高等部CBLから)とファイナリスト(中3起業体験から)が選ばれ、「困りごと部門で」最優秀賞をいただきました。 一年間かけてやってきたプロジェクトとしての実績が評価されたのだと思います。1年生からデザイン思考や課題解決学習を行ってきた土台が活き、プレゼンも熱意が伝わるすばらしいものでした。 今年度から、総合学習の流れを見直し、3年生に起業体験を、4年生にCBL(課題解決プロジェクト)をおろし、5年生ではさらに個人の関心分野の研究を深められるようにと設計しています。6年間という限られた時間を生徒の未来につなげるため、さらに充実させるという意図です。これまでより高度な内容を低学年で扱うことになりますが、その期待に見事に答えてくれた成果でもありました。 *明日、千日回峰行をなさった塩沼亮潤大阿闍梨のラジオにゲスト主演します。二回シリーズで28プロジェクトのこと、学校改革のこと、トライアスロンや社会人大学院での学びのことなど、幅広くお話ししています。 InterFM塩沼亮潤大阿闍梨のstep by step 番組と連動したサロン『オンエアサロン』 第1回:2022年2月22日(火曜)夜9時30分~第2回;2022年3月1日(火曜)夜9時30分~ radikoで一週間はお聴きいたただけます。

READ MORE
中等部校長

探究コンテスト(20220219k)

一般財団法人ソーシャル・ビジネス・プラットフォーム 主催の中高生探究コンテスト2021のファイナルが行われました。 本来は本校が会場をお貸ししてリアルで実施される予定でしたが、残念ながらオンラインでの開催です。 結果は・・・。 本校の中3生のチームが、最優秀賞を受賞しました。 私は近くの教室で本体の事務局の仕事をしていましたので、何度か様子を見に行きました。受賞自体も立派なことですが、何より、チームワークが素晴らしい。 リハーサルをしながら、放送がやりやすいような机の配置や人の並び方の変更、トラブルに対応しての機材の入れ替えなど、流れるように動いています。すごいと思いました。 写真は、リハーサル時の様子。本当は5人のチームなんですが、この時はたまたま一人が中座していました。写ってなくてごめんなさい。 中等部修業式での恒例の各種表彰者インタビューで、5人揃ってコメントをもらおうと思います。

READ MORE