2年生美術の授業(20230630)
Adobe Photoshopを使って、1枚の風景写真を素材にグループで未知の風景を作り出す、というアクティビティをしていました。 一人でじっくりと絵画や彫刻の作品を作る、ということも大事ですが、グループで協力しながらクリエイティビティを高め、成果を共有するというのも、また楽しいんじゃないでしょうか。 (公開当初、「3年生」と表記していましたが、「2年生」の誤りですので訂正しました。)
ダブルヘッダー(20230629)
今日は、午前と午後の2回、学校説明会を実施しました。 暑い中、たくさんの方にお集まりいただきました。ありがとうございます。
オープンキャンパス<当日編>
前回のブログの続き、オープンキャンパスの当日編をお送りします! 当日はたくさんの小学生・保護者の皆様にお越しいただきました。 予約制企画「栞作り体験」の様子 「小学生とお話するの緊張する~!!」と事前の準備で漏らしていた図書委員もいましたが、実際にオープンキャンパスが始まると小学生に質問したり、品女生活についてお話したり、参加した小学生のみなさんにたくさん声をかけてコミュニケーションを取っていました。 クイズ丸つけの様子 クイズは予約なしでしたので、たくさんの小学生に参加していただきました。 クイズの内容も、図書室内をグルッとまわりながら楽しんでいただけるように図書委員が事前に考えました。 手狭な仮図書室が混雑し、すこし動きにくく窮屈な思いをさせてしまう時間もあったかもしれません。 少しでも多くの方が、図書室や図書委員会の雰囲気を感じて、楽しい時間を過ごしてくださったのであればとても嬉しいです。 図書室 岩崎
中3生へのコメント(20230628)
朝のHRの時間をいただいて、3年生の各教室にzoom配信しました。 先週の起業体験中間プレゼンへのコメンタリーです。 5年生までを合わせた全14社の中で2位を獲得したクラスの、どこが良かったのかを分析しました。 要約すれば、社会的な新しい価値を生むストーリーを作った、ということです。 正解のない世界で、次に何をするかを考える参考になったら嬉しく思います。
今日の総合学習
今日の総合学習は、4年生が3年生と合同で「数学教師芸人」の方の講演(ステージ?)、5年生は個人探究、6年生は進路ガイダンスでした。 4年生の講演では、ご自身の経験を元に、好きなことを仕事にするということについてのお話しが最初にありました。その後はアラビア数字の成り立ちなど、数学に親しみを持てる話しが続きます。普段の進路ガイダンスとはひと味違う、リラックスして聞ける講演を生徒は楽しんでいました。 6年生は学年主任の進路ガイダンス。6年生になって頻繁に行われていますが、生徒にとっては学年全体で集まることも少なくなっているので、話しを聞きながらも時々感想を言い合ったりして少し楽しそうでした。
打楽器(20230627)
今日は、1年生の音楽の授業を見に行きました。 先日の私のデザイン思考の授業でもリアクション多めの楽しいクラスでした。 それがさらに。 グループで練習してアンサンブルでリズムをとる授業でしたが、打楽器を手にすると人は陽気になるのかもしれません。
SJ Cultural Exchange Day
今日はSJ Cultural Exchange Day(品女文化交流日)と銘打って、留学報告プレゼンをはじめとするいくつかのイベントが複数の教室を使って行われていました。 プレゼンは留学の地域別に個人またはグループで行います。学校生活やホストファミリー、文化の違いなどさまざまな観点から発表してくれるのですが、やはり説明が一番多いのはHanging out(遊び)のパートです。楽しそうな写真を一つ一つ説明してくれますが、中にはトラブルについて語ってくれる生徒も。バス停を間違えて知らない場所に行ってしまい、近所の方にホストファミリー宅まで送ってもらったとのことでした。たくましいなと思って聞いていたのですが、最後にDidn’t you cry when you got lost?と質問すると、ずっと泣いていたとこのことでした。でも無事で何よりです。 発表の後に、今年留学予定の生徒が経験者に質問をする時間があるのですが、オーストラリア留学組の発表後には、1つの質問に対して何人もが矢継ぎ早に答えてくれます。後輩にいい経験をしてほしいという先輩の気持ちがとても感じられる時間でした。 [gallery columns="2" size="medium" ids="32555,32552,32553,32554"]
オープンキャンパス<準備編>
6/24土にオープンキャンパスがありました。 図書委員会では今回新しく、栞づくり体験の企画(予約制)も実施しました。 今回のブログでは当日の準備の様子をお伝えします!!! 来ていただく小学生のみなさんに楽しんでいただけるよう、図書委員が事前の委員会や役員会でもたくさん準備をしてきました。 そして当日は…… クイズのヒントの場所を確認するためにグルッと図書室内を探索中 1ターム担当生徒たちが分担を相談中 当日はやります!と手を挙げてくれた図書委員に加えて、図書委員になれなかったけど図書委員のお手伝いをします!と参加表明してくれた有志の生徒のみなさんが図書委員会の企画を運営しておりました。 次回は当日編をお送りします! 図書室 岩崎
プログラミングキャンプ体験会(20230626)
放課後にLife is Tech! さんのプログラミング体験講座がありました 創業時からのお付き合いで、多くの生徒がお世話になっており、卒業後にメンターとして講座に参加しているOGもいます。 興味を持つきっかけにしてもらえればと思っています。