PRODUCED BY 品川女子学院
高等部校長

少し寂しい2+1枚

今週はちょっと寂しい場面がいくつか。先週来日した姉妹校の生徒が6日間の活動とホームステイを終えて帰国の途につきました。写真はホストシスターやバディや友達になった生徒とのお別れ会の場面です。短い期間でしたが忘れられない思い出になったのでしょう。涙を流している生徒もいました。 今週の総合学習は生徒会選挙でした。毎年この日は新年度の選挙の前に、今回で退任する生徒会役員の挨拶があります。長い生徒は5年間の活動の最後の日で感傷的になっていると思います。でもそこはさすが生徒会の役員。しっかり原稿を確認して最後の挨拶に臨みます。 先週末に毎年訪れている公園にコスモスを見に行ったのですが…今年は猛暑の影響で例年の1割の開花とのこと。何とか花を見つけましたがだいぶ寂しい感じです。

READ MORE
高等部校長

今日も海外から

今日も外国から別の高校生がやってきています。ニュージーランドの姉妹校、セント・ドミニクス・カレッジから短期研修での来日です。今日から6日間、本校生徒のご家庭でお世話になります。明日からは生徒に交じって一部の授業に参加しますが、短い期間の中でも良い思い出を作って帰ってほしいものです。 [gallery columns="2" size="medium" link="none" ids="46976,46977"]   また今日は文化祭パンフレットの表紙の絵を描いてくれた生徒の表彰式も行いました。テーマに合ったすてきな絵です。実行委員の生徒が撮影してくれて、後日ホームルームで放映されます。作成した生徒に、涼しげな雰囲気の表紙の品女生にはモデルがいるのかと尋ねると、「います」とのこと。誰なのでしょうね。  

READ MORE
高等部校長

今週の総合学習

文化祭も終わり、今週の高等部総合学習は全学年進路ガイダンスでした。私が覗いた時は、4年生は入試科目について、5年生は科目選択(前半は文化祭の総括)、そして6年生は共通テストや今後の成績の伸びについて学年主任が話しをしていました。データを元に、現役生は入試当日まで伸びるという話しでしたが、私の経験からもこれは間違いないと思います。志望校判定が出る模試の回数も少なくなり、焦っている生徒もいると思いますが、最終の模試から入試当日までけっこう長い期間が残されています。今日の言葉を信じて最後まで頑張ってほしいと思います。 今日は外国から男女約20名の高校生が来校してくれたので、最初に少し挨拶をしました。授業や総合学習を手伝っていただきました。    

READ MORE
高等部校長

文化祭点描(2日目)

今日は午前中ほとんど回れなかったので、午後の写真をいくつかご紹介します。 軽音楽部の舞台は照明が大きな効果を出していました。演奏を食い入るように見ている受験生が何人かいます。自分も練習すればこんな風になれるかもしれない、そんな表情です。 中等部の起業体験ブース。お客様にしっかり説明して納得して買っていただいたようです。 昨日行った美術部の展覧会で、博物館のように英訳がついていると理解しやすい方もいる(外国人に限らず)と思うよと伝えたら、翌日には英語表記ができ上っていました。 It’s special show time!!の一場面。部員が演奏だけでなく琴の弾き方をレクチャーしていました。 特別企画班動画班のブース。各団体の映像を編集して放映しています。写真はArtryという団体のものですが、モナリザのアテレコはとても面白かったです。 常に人気の作画部の教室。私が行ったときはほとんど満員でした。部員と熱心に話し込んでいるお客様もいます。 メディア研究会は電車広告について調べています。随所に飾られた広告は、実物を模したクラブのオリジナルの作品でした。 ECC部はオープンキャンパスの時から一貫して海外滞在時の安全確保をテーマとして扱っています。 文化祭終了時刻が迫ってきましたが、最後までお客様に声かけをしています。 他校から見学に見えた先生方に、起業体験班の生徒が何やらジェスチャーを交えてお話ししています。 昨日に続いての営業報告会議。明日の営業はもうないのですが「仮に営業した場合の改善点」という題目についても各社真剣に検討して発表していました。こういう姿勢が彼女たちの良いところです。  

READ MORE
高等部校長

文化祭点描(初日)

文化祭が始まっています。校内を歩いて撮った写真を少しずつ更新してご紹介します。 今日は少し早く開門しました。暑い中の整列にご協力いただきありがとうございました。 1年生の展示コーナー。開門と同時に多くの方にご覧いただいています。 舞台発表のスタートは吹奏楽部。いきなり大迫力のステージです。 毎年恒例、特別企画班の「シホコの部屋」です。卒業生も参加して和やかな雰囲気で進行しています。 実行委員から司会へ向けてさっそく指示が出ているようです。この他に「アドリブ」などの難しい要望も。 ダンス部の舞台はいつもテーマ設定が見事です。この踊りのテーマはButterfly。 インフォーメーションセンターには頻繁にお客さんが訪れますが、係の生徒がテキパキ答えていきます。 好きな人には毎年楽しみな化学部の実験。生徒が炎を変化させると、見学者は不思議そうに見ています。 美術部の今年のテーマは海中展覧会。海辺のBGMに加え、海の深度に合わせて展示や照度を変えるなど雰囲気作りが上手です。 4年CBL/5年個人探究のプレゼン。場数を踏んでいるだけあって、安定感抜群の発表でした。 以前顧問をしていたので、バトンやフープを投げる時には今でもドキドキしてしまいます。 バトン部の舞台にはさまざまな衣装や器具が用いられるのでフィナーレは特に華やかです。 起業体験は店舗が閉店した後も大きな仕事が残っています。写真は各社の社長・マネージャーが全員参加する営業報告会議。他社の反省や報告を聞くことが翌日の店舗運営の大きなヒントになります。 こちらは会計作業。当日の売上金額と在庫を確認します。あんなにちゃんと準備したのに数字が合わない!と悔しがる光景は毎年のこと。明日は最初から合うといいですね。 さすが会計に立候補した生徒たちです。責任をもって最後まで確認作業を行い書類を仕上げていました。    

READ MORE
高等部校長

校外でも着々と

いよいよ今週末(22日、23日)は文化祭。今日から準備期間に入り、さまざまな場所で着々とお客様を迎える体制が整えられています。写真は実行委員起業体験班の生徒が、北品川駅の掲示板に注意喚起のポスターを貼っているところです。本校の文化祭では現金が使えないので、交通系ICカードの準備をお願いしています。このポスターに気づいていただければ、すぐに駅で入金もできます。ここに貼るのは良い案ですね。

READ MORE
高等部校長

この時期の光景

昨日の総合学習は6年生が受験日程に関する進路ガイダンス、4、5年生は文化祭準備でした。 4年生が教室前で販売商品の整理をしていたのでそれを眺めていると、すぐに社長とマネージャーが来て私に商品の説明をしてくれました。文化祭本番ではきっと全社員がこの積極性でお客様に応対するのだと思います。楽しみです。 こちらは5年生。時代が変わっても、展示を作る文化祭前のこの光景はあまり変わりません。

READ MORE
高等部校長

事後研修

先週土曜日にヨーロッパ研修旅行の事後研修が行われました。平和・芸術をテーマとしたプログラムだったのですが、同時期に同様のテーマで研修を行っていた鎌倉学園の男子生徒さんを招いてのワークショップです。 両校生徒とも比較的早い段階から打ち解けて積極的に意見交換をしていました。共通の話題があるので話しやすかったのだと思います。同行したメンバーとだけ話をしていると思い出話しになりがちですが、他者の視点が入ることで、自分たちの経験を違った角度で見ることができます。 話し合いの前には、両校の代表者によるプレゼンテーションがありました。「シェーンブルン宮殿の天井画があまりにも印象的だったので友達に写真を見せたら、サイゼリヤの天井に似ていると言われた。」とサービス精神旺盛な本校生徒はオチまで作って準備していたようです。

READ MORE
高等部校長

今週の総合学習

今日の総合学習は4年生が文化祭準備、5年生は個人探求の中間発表、6年生は共通テスト出願のガイダンスでした。 5年生は班に分かれて自分の研究経過を報告しあい、その後代表が全体に向けて発表するというもの。盛り上がっている教室の後半部分を覗かせてもらいました。 例年にも増してテーマが面白いです。そして私が聞いた発表の多くが、あるテーマについての日本と外国の違いにターゲットを当てていました。マンガの描き方や外国語学習の方法、擬音擬態語の表現方法や刀の制作方法の違いに注目している生徒もいました。 自分たちには当たりまえのことが、外国人にはどう見えていて、その背景にある考えは何なのか。私も中高生時代に興味があったので、一時期そのような本ばかり読んでいた記憶があります。これからそれぞれがどんな研究へと発展するでしょう。とても楽しみです。 刀をテーマに選んだ生徒の発表。すでに4か所の博物館を訪れたそうです。

READ MORE