PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

試験1週間前(20240629)

いつの間にか、期末試験1週間前になりました。 クラブ活動は停止。生徒の下校時刻も早まります。 夏休み前の授業も、あと1週間! (生徒下校後)

READ MORE
高等部校長

夜の学校説明会

昨日は夜の学校説明会を行いました。悪天候にもかかわらす、昼の説明会には出席が難しい受験生や保護者の方々に多く来校していただきました。内容は普段の説明会と同じで、今回は中1教室前のフロアに集まっていただきました。横長で少しスクリーンが見にくい方もいらっしゃったと思いますが、教員が直接本校の姿をお伝えできるということで、このような形式で実施させていただきました。ご来場ありがとうございました。

READ MORE
中等部校長

中1生の「推し」(20240628)

以前ご紹介しました中学1年生がプレゼン技法を学ぶ授業。 今日は、そこで作ったプレゼンテーションを実際にやってみる日でした。 時間が合う範囲で3クラスを見に行きました。 テーマは、自分の「推し」を発表する、というのもの。 プレゼンテーションで一番大事なことは、伝えたいことがある、ということです。 それを聴衆に伝えるために技法があります。そのことを実感してもらうのに、適切なテーマだったと思います。 中1生の皆さんが「推し」ている対象は、ほとんどが私にとって未知のものでしたが、気持ちは十分伝わりました。 (吉田秋生の『BANANA FISH』を「推し」ている人がいました。びっくり。40年近く前の漫画です。私は吉田秋生は全て読んでいます。)  

READ MORE
高等部校長

どちらも品女生らしい起業体験プレゼンテーション

今日は9月まで半年間続くプログラムの中間の山場、起業体験プレゼンテーションが行われました。各社が学校ファンドからの出資を募る大会の日です。企業理念や事業計画について説明するだけでなく、起業のきっかけや事業の社会的意義や採算性について、それぞれが思いを込めて発表します。本校生徒の特徴がぎっしり詰まったプレゼンテーションでした。 そしてもう一つ、本校の生徒らしさが表れるのが行事を支える実行委員です。発表者が最大限の力を発揮できるよう、プレゼンテーションを陰で支えます。事前にも多くの準備をしてくれますが、当日は司会や誘導などを手分けして行います。写真はその一つ、マイクランナーがマイクの受け渡しをしているところ。質問者が話している間、ずっと傍らで待っています。 表の役割も裏の役割もやると決めたら一生懸命。そんな品川女子学院らしいイベントの一つです。

READ MORE
中等部校長

起業体験企画プレゼンテーション(20240626)

大勢のサポート委員・見学者(皆さん社会人の方です)の前で、質疑応答も含めて堂々とやってました。 そりゃ、度胸つきますよね。 クラスの「社員」の皆さんは、各教室で同時中継を見ています。

READ MORE
中等部校長

新着図書(20240625)

朝礼で紹介した本が、図書室に入ってました。 素早い対応で、いつもありがたく思っています。

READ MORE
中等部校長

4階の床(20240624)

しばらく見ないうちに、最上階の床までコンクリートの打ち込みが終わっていました。 もうそろそろ、B棟からは京急線が見えなくなりそうです。

READ MORE
図書室日記

オープンキャンパス(図書委員会)

先週末はオープンキャンパスがありました。 図書委員会は図書室内にてクイズを実施し、予約制でしおり作り体験も行いました。 当日準備をしている5年生 図書室が混雑してしまうのを回避するために、外からでも図書室のことがわかるように工夫してくれました。 図書委員のアイディアで体育館の説明も! 来場者にとってどんな情報があると嬉しいかな、と生徒たちが考えながら作った模造紙です。   そしていよいよ来場者を迎えます。 しおり作り体験(予約制)の様子   クイズを解く小学生のみなさんとフォローする図書委員   丸付けをしています   クイズを正解した方には図書委員お手製のしおりをプレゼント   仮図書室で場所が限られており、しおり作り体験も数の少ない予約制となりました。 予約していなくても楽しんでいただけるよう、クイズは図書委員が一生懸命考えて作りました。 お越しくださったみなさんに、生徒たちの想いが届いていると嬉しいです。   図書室 岩崎

READ MORE
中等部校長

品女生のプレゼン(20240622)

本日のオープンキャンパスには、大勢の方にお集まりいただきました。ありがとうございました。 私はほぼずっと、生徒のプレゼンテーションの場におりました。 私が前日にリハーサルに顔を出して修正点を伝えた2年生のあるグループは、1日でそれらを全てクリアして、アドリブまで入れていました。 そういうところが、品女生。 (1年生の宿泊行事関連の委員さんが、「チャレンジして修正」という自分たちの基本姿勢を述べていました。まだ入学して2ヶ月半なんですが、すっかり品女生。)

READ MORE