PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

臨時休校(20220210k)

雨は夜更け過ぎに雪へと変わる、のでしょうか。 午後5時。 休校にしなくてもよかったかな、と思いもしますが、結果論ですね。 昨日、気象庁から天候や交通機関の乱れについて重大な懸念が示されるに及び、休校を決めました。 一番怖かったのは登校後に交通機関が大きく乱れることでした。 通学範囲が広いことから、安全に「寄せた」判断となりました。 明日は祝日なので、土曜日までに諸々通常に戻ってくれれば、と思っています。

READ MORE
中等部校長

宿泊行事に向けて(20220209k)

6時間目の中学2年生の総合学習は、3月の宿泊行事準備でした。 行けると信じて準備をしている、というよりも、事前準備学習そのものにも意味がありますから、予定通り学習を続けていくだけです。 目的地は、京都。 zoomで現地と繋いでの事前学習で、「今の」京都の問題を考えさせられる非常に興味深い内容でした。 品女らしい旅行になりそうです。

READ MORE
中等部校長

今日も特別講座(20220208k)

起業体験でお世話になっているEY Japanの会計士さんが、毎年実施してくださる講座です。 私も起業体験の指導をするようになって会計の勉強をし、財務三表からさまざまなことが読み取れることを学びました。 知るととても面白い知識です。 EYさんに所属する会計士の卒業生が教えに来てくれることも目玉の一つです。

READ MORE
中等部校長

さっそく特別講座(20220207k)

中1中2の希望者対象の特別講座が実施されました。 今後、心理学の知見を用いたアプリ開発に加わります。 以前からお付き合いのあるテレビ東京のプロデューサーさんからのご紹介です。 このプロデューサーさんは、ときどきふっと現れてはものすごい熱量でさまざまな提案をして嵐のように去っていく、とても面白い方です。 生徒の皆さんも学校外の講師の方からお話を聞いて刺激を受けていると思いますが、我々教員も同様です。 ありがたいことです。

READ MORE
中等部校長

授業再開(20220205k)

生徒の皆さんは、先週金曜日以来の登校になります。 昨日、文部科学省から対面授業やクラブ活動について、これまでよりも厳し目の制限をかける通達が出ました。 感染症対策に一層の注意を呼びかけ、できる限りの対策をして通常の学校生活を継続します。 *** 今日は保護者の方向けの特別講座が実施されました。 学校外から講師をお招きして5年生の家庭科で実施している金融経済講座の体験版で、題して「お金の教養講座」。 リアルとリモートのハイブリッド講座で、合わせて200名ほどのご参加がありました。 いろんなことをやっている学校です。

READ MORE
中等部校長

私もリモート(20220129k)

今日はリモート授業日でした。 今年度初でしたが、特に混乱もなく、スムーズにできたようです。 私も自宅から2年生の保護者(希望者)の皆様向けにセミナーを行いました。 デザイン思考の模擬授業を50分間と、その背景説明や質疑を40分間で、合わせて90分。 zoomをベースにGoogleフォームなどを使って参加の皆様にもワークをしていただき、インタラクティブに行いました。 学校の考え方を共有できる機会をいただいて、大変ありがたく思っております。 しかし、「リモートなのに、なんであんな大声で喋るんだ」と家庭内から苦情が。 これはもう、教員の性でして。

READ MORE
中等部校長

少しずつ(20220128k)

B棟校舎がだんだんできてきて、防音幕が外されてきています。 今日は、御殿山通り側。 もちろん、C棟と統一されたデザインになっています。

READ MORE
中等部校長

Wi-Fi(20220127k)

今日は4年生の英語の授業を見学。 教員が手元のタブレットやPCから映像をプロジェクタに飛ばして映写するのは当たり前のことになっており、特に本校はAppleTVが設置されているので全て無線です。 したがって、教員は歩き回りながら手元の機材を操作しつつ、生徒の様子を見て回ることができます。 今日驚いたのは、テキストの朗読音声(録音)を英語科備品のラジカセに飛ばしていたことです。 音響に関しては現状の教室設備の弱点だったので、来夏のB棟稼働にあたって既存校舎のものも含めて全て刷新する予定になっています。 それまで、今ある備品で環境改善。 その手があったか、と思いました。

READ MORE
中等部校長

スピーチコンテスト(20220126k)

中等部の各学年で行われている英語スピーチコンテスト。 今日は中学1年生でした。 皆さん原稿をしっかり覚え、身振りを交えてしっかりスピーチできていたと思います。 聞き応えがありました。 (賞状を受け取る最優秀生徒)

READ MORE