PRODUCED BY 品川女子学院
高等部校長

発表の機会

本校では6年を通じて「発表」をする機会が多数あります。どんな活動を行っても、たいてい最後には内容や成果を発信します。そしてその力を身につけるには、場数を踏むことも重要です。 今週は試験直前の1週間。4年生論理表現の授業では、廊下でインタビューテストが行われていました。将来の職業について考える授業の最後に、その職業を選んだ理由や課程について、教員から英語で質問され答えるというもの。テストと同時に撮影もされていますが、どの生徒も動じることなく話していました。 その4年生は、今日CBL(Challenge Based Learning)の学年代表決定プレゼンテーションが行われました。最前列で審査をしていただくのは、実際に起業されていたり、行政で起業に関わっている方々などです。普通なら緊張しそうですが、どの班も萎縮することなく発表していました。 各班の発表後には、全生徒が真剣に評価を行います。これもまたプレゼンテーションを客観的に分析する大切な学習です。中には、直前にアドバイスした内容を元に大幅にブラッシュアップしてきた班もあり、その改善力の高さには驚くばかりでした。

READ MORE
図書室日記

廊下展示

廊下展示を入れ替えました。 今回のテーマは「2022年度リクエストで入った本」です!! 廊下の様子   実際に本を並べるとすごい量!   昨年度リクエストで入った本は、紙の書籍が107冊、電子書籍が9冊でした! 今年度はすでに紙の書籍が138冊、電子書籍が20冊と大幅に上回っています!! リクエストが浸透してきてうれしいです。   これからも読みたい本があったらぜひリクエストしてください。 週に2冊まで、リクエスには審査基準があります。 詳細は図書室サイトのリクエストフォームにある注意事項を見てくださいね。 図書室 岩崎

READ MORE
中等部校長

コナン(20231204)

2年生のフロアを歩いていましたら、こんなものが。 貸出用の図書ですね。教員の私物でしょうか。 コナン君はいろんなところで探偵活動をしているのでした。

READ MORE
中等部校長

教員研修(20231202)

桐蔭学園理事長の溝上慎一先生にお越しいただきました。 本校で進めている学校IRのお話が中心でしたが、ところどころワークショップも取り入れてくださり、職業柄その構成や進め方のポイントも興味深く拝見しました。 終了後は、長時間お付き合いくださって、さらに深い話を。こちらは担当者の特権です(笑)

READ MORE
中等部校長

夜のミニ入試説明会(20231201)

今日から12月。 さすがに冷え込んできました。 今日はこの後、夜のミニ入試説明会。 短縮バージョンなので私がお話しするパートはないのですが、入試関連で皆様にいい情報をお持ち帰りいただければと思っております。

READ MORE
白ばら日記

オープンキャンパス・国際ガールズデー・ホームカミングデー・お知らせ

秋のオープンキャンパスを開催しました。 校舎竣工まであと2年を切りましたが、それまでは、講堂がなく、校舎も手狭でご迷惑をおかけしています。 そんな中、生徒達は、限られた場所をいろいろ工夫してクラブ活動をしています。 茶道部 箏曲部 生徒による模擬授業 生物部 被服部 吹奏楽部 バトン部 インターアクトクラブ 生徒による相談コーナー 競技かるた部 チェンバーオーケストラ部 28プロジェクトプレゼンテーション テニス部 卓球部 放送部 軽音楽部 ダンス部は週3回の練習ですが、全国大会にも出場しています。先日は、一般社団法人ガールパワーからお話をいただき、国際ガールズデーのチャリティパーティーにて、ブルガリの会場で演技をさせていただきました。今回のパーティーのためにオリジナルの振り付けを考え、衣装も曲ごとに変えるなど、 演出面でも様々な工夫をしたそうで、主催者から感謝の言葉をいただきました。 ガールパワーのHPでも紹介していただきました。『ガール・パワー主催チャリティパーティ2023』開催レポート 28歳ホームカミングデー(66期)が開催されました。 私たちの学校は98年前、まだ女性に参政権がなかったころ、家庭と両立して政治や経済の分野でも活躍する人を育てるために設立されました。これまで2万人をこえる卒業生を送り出してきましたが、まだまだ日本のジェンダーギャップは大きく、人口減少社会の中でこの国を支えていく人財を育てるため、女子教育が果たさなければならない役割は大きいと感じます。 最近は企業経営における人的資本が定量化されるようになってきましたが、女性管理職比率の高い企業はパフォーマンスも高いというデータもあります。 以前、米国議会初の女性議員がたった一人だけ戦争に反対票を入れたという話を書きましたが、コロナ禍において、女性リーダーが優れたリーダーシップを発揮したという話もあります。 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー女性は危機下で男性よりも優れたリーダーシップを発揮する *以前、特別講座を実施してくださった眼科医で起業家の窪田良先生が、先日、オンライン朝礼で近視についてお話しくださいました。 28日に文科省から報告も出ていましたが、現在、問題になっている子どもの近視を防ぐため、ボランティアでZEROーDiopter Projectを推進なさっており、私も来週、窪田良さん、茂木健一郎さんと、瀧口 友里奈さん司会のパネルディスカッションに参加します。 生徒データ、アンケートなども、個人情報をカットしたビックデータとしてディスカッションに活用させてもらいます。 *世界最大級の女子中高生向けアプリコンテスト「Technovation Girls 2024」プログラミング初心者でも5ヶ月でIT起業体験ができる無償の国際的なプログラムSDGs、グローバル、社会課題に興味がある人はチェックしてみてください。締め切りが9日までです。▼詳細はこちら https://www.technovation.waffle-waffle.org/

READ MORE
中等部校長

ディベート最終回(20231129)

総合学習の時間での実施は最終回ということで、2年生のディベートの授業を見にいきました。 皆さん、よく考え、よく発言していました。 5月にキックオフ授業を行った身としては、感慨深いものがあります。 (見たり聞いたりするのに忙しくて写真を撮り忘れ、授業の締めに話をしている担当教員が一番大きく写っている変な構図の写真になってしまいました。)

READ MORE
高等部校長

どの階も進路ガイダンス 

今日の総合学習は、高等部3学年とも進路ガイダンスでした。私が覗いた時は、4年生が共通テストについて、5年生は入試科目と配点、6年はいよいよ願書提出の話しです。各学年の学年主任が、別室からZOOM画面に向かって熱く語っています。以前は講堂などに集まっていましたが、資料も見やすいですし、場所を譲り合う必要もないので、最近は教室で視聴する形が多くなってきました。それでも話者の気持ちは十分伝わってきます。 一通り話しを聞いた後、いつもの学校裏の御殿山庭園に行ってみました。関東は今年紅葉が少し遅めなので、まだきれいな葉が残っていました。 帰り道、学校の方を見ると飛行機と新幹線が同時に通り過ぎます。校内から音はほとんど聞こえないので、こういう場所にあることを忘れています。秋も深まり、東京は快晴の日が増えてきました。

READ MORE
図書室日記

12/2は13:50に閉室します

図書委員からHRで連絡があったかと思いますが、12月2日(土)は職員研修があるため13:50に閉室します。 返却は図書室入口横にある返却ポストに入れてください。 予約やリクエストは図書室サイトからお願いします。 図書室 岩崎

READ MORE