オープンキャンパス・国際ガールズデー・ホームカミングデー・お知らせ
秋のオープンキャンパスを開催しました。
校舎竣工まであと2年を切りましたが、それまでは、講堂がなく、校舎も手狭でご迷惑をおかけしています。
そんな中、生徒達は、限られた場所をいろいろ工夫してクラブ活動をしています。
ダンス部は週3回の練習ですが、全国大会にも出場しています。先日は、一般社団法人ガールパワーからお話をいただき、国際ガールズデーのチャリティパーティーにて、ブルガリの会場で演技をさせていただきました。今回のパーティーのためにオリジナルの振り付けを考え、衣装も曲ごとに変えるなど、 演出面でも様々な工夫をしたそうで、主催者から感謝の言葉をいただきました。
ガールパワーのHPでも紹介していただきました。
『ガール・パワー主催チャリティパーティ2023』開催レポート
28歳ホームカミングデー(66期)が開催されました。
私たちの学校は98年前、まだ女性に参政権がなかったころ、家庭と両立して政治や経済の分野でも活躍する人を育てるために設立されました。これまで2万人をこえる卒業生を送り出してきましたが、まだまだ日本のジェンダーギャップは大きく、人口減少社会の中でこの国を支えていく人財を育てるため、女子教育が果たさなければならない役割は大きいと感じます。
最近は企業経営における人的資本が定量化されるようになってきましたが、女性管理職比率の高い企業はパフォーマンスも高いというデータもあります。
以前、米国議会初の女性議員がたった一人だけ戦争に反対票を入れたという話を書きましたが、コロナ禍において、女性リーダーが優れたリーダーシップを発揮したという話もあります。
DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
女性は危機下で男性よりも優れたリーダーシップを発揮する
*以前、特別講座を実施してくださった眼科医で起業家の窪田良先生が、先日、オンライン朝礼で近視についてお話しくださいました。
28日に文科省から報告も出ていましたが、現在、問題になっている子どもの近視を防ぐため、ボランティアでZEROーDiopter Projectを推進なさっており、私も来週、窪田良さん、茂木健一郎さんと、瀧口 友里奈さん司会のパネルディスカッションに参加します。
生徒データ、アンケートなども、個人情報をカットしたビックデータとしてディスカッションに活用させてもらいます。
*世界最大級の女子中高生向けアプリコンテスト「Technovation Girls 2024」
プログラミング初心者でも5ヶ月でIT起業体験ができる無償の国際的なプログラム
SDGs、グローバル、社会課題に興味がある人はチェックしてみてください。締め切りが9日までです。
▼詳細はこちら https://www.technovation.waffle-waffle.org/