PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

特別講座〈新井和弘さん×池上彰さん〉(20230612)

池上彰さんは、8年ほど前にも本校に来てくださり、そのときは私も授業をご一緒しました。 今日は私は裏方で、教室の隅で拝聴しておりました。 コメントのキレはお変わりなく、生徒だけでなく私も勉強になりました。 新井さんには打ち合わせ段階からお世話になり、授業構成にも本校の要望を取り入れてくださいました。 感謝申し上げます。 (池上さんから笑いをとる、さすがの品女生)

READ MORE
中等部校長

2年生保護者会(20230610)

学年の保護者の皆様全員にお集まりいただく場所がなかったので、私からのお話は各教室に映像でライブ放送しました。 直接お目にかかれなかったのは残念ですが、クラス報告会やその後の懇親会では、保護者の皆様どうし親睦を深めていただけたようで、よかったと思っています。

READ MORE
高等部校長

卒業生に感謝の1週間

今週はほんとうに多くの卒業生が本校の活動を手伝ってくれました。いくつかご紹介します。 (月曜日)74期の卒業生が高等部生向けの特別講座を開いてくれました。インターン先の社長さんを講師にお招きして、自己診断とライフデザインに関するディスカッションが行われていきます。時々自分を再発見する鋭い質問が投げかけられました。2回目が来週行われます。 (火曜日)都立大大学院に通う70期の卒業生が、自分が行っている活動を紹介してくれました。インダストリアルアートの研究しているのですが、海洋汚染問題の解決策の一つとして自分の活動が生かせるのではないかという話でした。リンクを貼りますので興味のある方はそちらを見てみてください。また渋谷スクランブルスクエア東棟ビジョンでも、研究作品の展示が行われているようなので、近くに行ったら注目してあげてください。 https://jinkai.jimdofree.com/?fbclid=PAAaYAQybpg5yZf7JY3tiWenWUZ98YKxvTyncUUV_8iCO2c2KBevCF-RDc-pw 工事中の旧東棟敷地を見てちょっと寂しそうでした。 (水曜日)卒業生ではないですが、日本ユースリーダー協会のツアーに参加しているタイの高校・大学生7名が交流のために来校されました。本校生徒と一緒に昼食をとったり、化学の授業を受けたり、最後には茶道部の活動にも参加しました。 [gallery size="medium" columns="2" ids="32163,32162,32161"]   またこの日は、留学出発時に生徒にアドバイスをくれた航空会社職員の卒業生も来校していました。彼女は7年も前に起業体験で作った商品を今でも大切に使っていると言って見せてくれました。 (木曜日)この日は卒業生の特別講座がなんと2つも。昨年卒業した75期と73期の卒業生です。どちらも自分の未来について考える講座です。2人とも後輩が将来を考える手助けをしたいという気持ちが強いのだと思います。ありがたいことです。また、デザイン系の学校に通っている卒業生も近況報告に来てくれていました。この系統は学校に情報が多くはないので、もしこれを読んでいる生徒でアドバイスが欲しいという生徒は、私が繋ぎますので言ってきてください。 (土曜日)今日は73期の卒業生が、自習室のチューターとして来てくれます。忙しい大学生活の中、2人とも後輩のために4週間連続(試験中を除く)で来てくれます。せっかくですから、中等部の生徒も高等部の生徒もどんどん質問しにいってほしいと思います。

READ MORE
中等部校長

中1デザイン思考授業Part.2〈続〉(20230609)

今年はせっかく導入授業の2回目をやることになったので、「インサイト」というちょっと難しい概念を扱ってみることにしました。 呑み込みの早い人たちで、核心を衝いた感想が多く見られ、驚いています。 (一例)

READ MORE
中等部校長

中1デザイン思考Part.2(20230608)

今年は、宿泊行事の際だけでなく、もう1時間プラスしてデザイン思考の導入授業を実施し、こちらも私が担当しました。 学校説明会の開催もありましたが、授業優先ということで、私のパートは火曜日の説明会の様子を撮影したビデオでご容赦いただきました。 4時間目の授業中に、見学の方が回って来られたとき、私の授業では、ちょうど某ラーメン屋さんのカウンターの写真がプロジェクタで映写されていました。 安心してください。歴とした教材(自作)の一部です。 (証拠:生徒のワークシート)  

READ MORE
中等部校長

中等部朝礼(20230607)

帰国する留学生から挨拶のスピーチがあり、そのあと私からお話。 KURKKU FIELDSの新しい施設を見て考えた「コンセプト」と「らしさ」について。 〈言及した本〉 『風の谷のナウシカ』宮崎駿 『中動態の世界』國分功一郎 『希望の歴史』ルトガー・ブレグマン 『東京の生活史』岸政彦 編 『言葉を失ったあとで』上間陽子・信田さよ子 『体はゆく』伊藤亜紗 ほか

READ MORE
中等部校長

学校説明会(20230606)

今日は、今年度最初の学校説明会。 外部の主催で、オンラインでした。 私のパートは、また去年と違う話にしてみました。 今週は、木曜日と土曜日にも実施されます。 木曜日は、私は1年生の道徳総合学習の授業に出ますので、ビデオで失礼します。 私のリアル初回は土曜日。緊張します。

READ MORE
中等部校長

クラブ活動始まる(20230605)

中間試験も終わり、通常授業が再開、クラブ活動も通常通りになりました。 中学1年生にとっては、初めてのクラブ活動。 弓道部を見に行きましたら、かなりの数の新入部員が。 基礎からコツコツ練習です。 (手前が先輩。奥が中1。)

READ MORE
高等部校長

テーブルマナー(5年校外授業)

先週の金曜日、横浜のインターコンチネンタルホテルで行われた5年生のテーブルマナーを見てきましたので、何枚か写真をご紹介します。 2つのレストランを貸し切りにしていただきました。 開宴前。大さん橋が臨める眺めの良いレストランです。本を読んで静かに待っている生徒も。 いよいよスタート。ホテルの講師の方が、スライドを使って講義をしていただいています。とても実践的で、それぞれの所作がもつ意味も教えていただいたのが勉強になりました。 メニューはこんな感じ。魚と肉料理を含むフルコースです。 前菜からおいしそうです。 魚料理。どの生徒も慣れた手つきです。 やっとみんなで会食ができるようになりました。 講師の方に熱心に質問しています。 窓の外は雨。横浜開港祭の日ということで、護衛艦や海上保安庁の巡視船、潜水艦も停泊していました。 最後のマナーは、ナフキンの置き方。最後にあまりきちんと畳むと、料理が今ひとつだったというメッセージになるとのことで、生徒はみんなこんな形で置いていきました。 *おいしそうに食べている姿を何枚も撮らせてらったのですが、このブログではアップの写真が使えないので、学年、クラスブログ等で。

READ MORE