総合学習日
学年末試験が終わり、生徒の活動が再開されています。昨日は総合学習日で、4年生は卒業生講演会、5年生は個人探究の学年発表が行われました。
講演会には2年前と去年の卒業生が参加してくれました。簡単な自己紹介をした後、自分の体験を元に、ぜひこういうことをやっておいた方が良いという話をしてくれます。失敗談も交えて、後輩へのアドバイスにはとても熱が入っていました。会の後には久しぶりに部活の先輩に挨拶に来る生徒も。
5年生は、個人探求の学年代表者発表でした。私が見た時には昨年のヨーロッパ研修に参加した生徒が、そのことをきっかけに差別や偏見という問題に取り組む発表が行われていました。身近な活動を通して大きな問題の改善の一助にならないかと模索する姿が印象的でした。
2025.3.12 [高等部校長]