修業式・表彰・中等部卒業証書授与式
3月22日(土)は、3学期の修業式でした。
表彰です。
<中等部表彰>
【ECC部】
Asia Schools Open Winter Edition2025
・Best Speaker of Japan
・2nd Best Speaker of Japan
・10th Best Speaker of 14 and under category
・4 and under category Quarter Finalist
【書道部】
第61回全日本書初め大展覧会
・特選 ・秀作
【演劇部】
第66回 東京私立中学高等学校演劇発表会
・優秀賞
<高等部表彰>
【書道部】
第61回全日本書初め大展覧会
・特選 ・秀作
【演劇部】
第66回 東京私立中学高等学校演劇発表会
・優秀賞
【チェンバーオーケストラ部/吹奏楽部】
第31回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ出場
【CBL4C1班】
探究学習成果発表会Fo-LAB(フォーラボ)
・審査員特別賞 イノベーションの根源賞
【有志団体Like me】
第15回ビジネス創造コンテスト 品川区民枠
・最優秀賞
修業式の後には離任式もありました。
お世話になった先生方をお見送りするこの時間は、毎年のことながら胸が熱くなります。
放課後の職員室前で感謝の言葉を伝える生徒たちの姿に、授業や様々な活動を通して気持ちの交流があったことが伝わってきます。

その後、場所を体育館から移動して、中等部卒業証書授与式を執り行いました。
ニュージーランド修学旅行から帰国したばかりの中等部3年生にとっては、中等部を締めくくる大切な節目の日です。
新しく完成した講堂での初めての式となり、以前にも増して凛とした空気の中で行われました。
春を迎え、新しい場所へ向かう人たちに、心からのエールを送ります。