オリエンテーション日
今日は1年間の学校生活についてのガイダンスをまとめて行うオリエンテーション日です。4年生と6年生の学年集会を見学したのですが、カリキュラムをはじめ新しいことがどんどん伝えられ、慣れている私でも疲れるほどでした。それでも生徒たちは新学年に少しでも早く慣れようと必死にメモをとっています。時には学校生活についての厳しい伝達もあったのですが、驚いたのは教員の発言の後にみんな拍手をすること。私も長く担任や学年主任をやっていましたが、学年集会で拍手をもらったことはなかった気がします。ちょっとジェラシーを感じた学年集会でしたが、生徒からは心機一転頑張ろうという気持ちが伝わってきた時間でした。
今日は新校舎内のカフェテリアの様子です。
中央にはピアノが置いてあって自由に使うことができます。弾いてくれた曲も場の雰囲気に合っていていい感じでした。
2025.4.11 [高等部校長]