PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

休校(20230908)

休校の場合は午前6時までにお知らせを出すことになっています。 気象庁5時発表の警報一覧では、関係するような場所には警報が出ていませんでしたので、大丈夫だな、と思っていました。 そうしましたら、5時45分頃になって、横浜市に大雨警報。 慌てて告知を出そうとしましたら、webに接続できないと教頭から連絡が。 他の手段で連絡を回しました。 コロナ禍での一斉休校の時期にも学んだことですが、システムに冗長性を持たせることは大事ですね。 今回、告知はできたとはいえ、タイミングが少し遅れましたから、また仕組みの見直しをしたいと思います。

READ MORE
中等部校長

朝アイス(20230907)

コロナ禍で長らく販売を停止していた17アイスが、今日の朝から、また買えるようになりました。 江崎グリコさんとの特別講座の成果で、オリジナルデザインの自販機を、販売時間や食べ方のルールまで生徒主体で決めて運用してきたものです。 3年ぶりの販売再開。私も講座の担当者でしたので、感慨ひとしおです。 朝から盛況。 「アイスを食べると人は笑顔になる」という、グリコの担当者さんの言葉が思い出されます。

READ MORE
中等部校長

総合学習の時間(20230906)

6時間目に教室を見て回りました。どこのクラスも熱心に文化祭準備を進めています。 写真は、1年生。 事前にホワイトボード(教室後ろのロッカーの扉ですね)に手書きしてまとめておいた考えを写真に撮り、iPadでプロジェクタ投影してクラスの皆に説明をしていました。 私も、漠然とした考えをまとめたいと思ったときは、紙に手書きをするところから始めます。 実践の中で、目的に適した自分なりの道具の使い方を身につけていっているな、と思いました。

READ MORE
中等部校長

初めて見ました(20230904)

新校舎になって設置されたエレベーター。 普段は階段移動を心がけているので、滅多に乗りません。 ふと階数表示を見上げたら、こんな問題表示が。 誰が考えて誰が制御しているのだろう、学校だからか、オンラインなのか、と考えているうちに、降りそびれました。

READ MORE
中等部校長

明日は模試会場(20230902)

今日から授業もクラブ活動も始まり、学校は通常モードです。 明日は、中学受験の模試会場に校舎を貸し出します。 待機の保護者の方向けに、学校説明会の短縮バージョンを実施させてもらいます。 私もお話しさせていただきます。 2学期はそういう機会が増えそうです。 (整備した教室は、出入り禁止となります。)

READ MORE
中等部校長

2学期始業式(20230901)

昨日今日と、ちょっと涼しくなったかな、と思ってしまうところが不思議です。33度なんですが。 明日から授業、そして文化祭まで約2週間。 暑さに負けない、生徒の皆さんの活躍を期待しています。 (始業式での留学生からの挨拶)

READ MORE
中等部校長

暑い中ありがとうございました(20230805)

先週今週で、計12回のミニ説明会(通常の説明会の短縮バージョン)を実施しました。 尋常でない熱波の中、お越しくださった皆様には感謝申し上げます。 本校理事長が、「学校選びの第一は、合うか合わないか、だ」と常々申しております。 私がお話し申し上げたことや、生徒・教員・校舎の様子が、皆様の選択にとって有益な情報になりましたら幸いです。

READ MORE
中等部校長

2年生のイベント(20230722)

夏期休暇に入っていますが、今日は2年生が全員登校してHEART GLOBALの1日コースを体験しました。 たいへんな熱気でした。

READ MORE
中等部校長

保護者面談日(20230720)

保護者の皆様には、酷暑の中、来校してくださってありがとうございます。 昨年夏の中等部の面談は旧校舎での実施でしたが、今年からは新校舎です。廊下でお待ちいただくときも涼しくお過ごしいただけると思います。 (早朝の様子)

READ MORE