PRODUCED BY 品川女子学院
白ばら日記

未来世代の環境意識・C棟の放課後・社会起業の大賞

朝の玄関。生徒会が傘のリユースについてのポスターを掲示してます。

こちらは、起業体験のための古着回収。

未来世代は、サスティナビリティーへの意識が特別なことでなく、日常的なものになりつつあるのかもしれません。

中一もクルックフィールズでサスティナビリティーのワークショップを行いました。

こちらは、生徒から提案され、生徒が考案中の制服スラックスの案。

通学ソックス、夏服、通学鞄、リュック、コート・・・生徒が生徒の意見を取り入れて製作してきましたが、だんだんと提案からされるようになってきました。

アイスの自動販売機も生徒がルールともに提案してくれたものです。

こちらはある土曜の放課後のC棟。

これは、卒業生の持ち込み企画でドローンの特別講座(後日詳しく紹介)

バーを出してレッスン中。バレエ教室のようでした。

こちらは理科室。

こちらは、和室で競技カルタ。感染対策でビニール手袋をつけていました。

バレー部は玄関前でステップのトレーニング。

最終的に三つの棟が建つまで、こうした小さなスペースもみんなで工夫しながら活用しています。

C棟の一般教室のある廊下です。一つのフロアに学年全体が入る教室レイアウトなので、教室を出ればそのまま学年集会ができる広さです。映像を投影できるスクリーンもつけました。

夏休み中に中等部が完成したB棟校舎に移り、二学期からははすべてのHR教室が新しくなります。

週末には第一京浜沿いの東棟とのお別れ会に卒業生が700人くらい申し込んでいるそうです。(まだ増えているようです)

*これまで生徒が国際交流でお世話になってきたユースリーダー協会の若者力大 賞の応募が始まります。 社会的なアクションをしている卒業生のみなさん、 応募してみてはいかがでしょう。応募受付はこちら

また、7月21日開催の今年の表彰式の受付も始まっています。本校で講演をしてくださったミライロの垣内代表も受賞しています。どなたでも参加できます。
詳細はこちら

*「ポストコロナ時代の「教育」のグランドデザイン」というテーマで、小島武仁さん(東京大学経済学部 教授)、小林りんさん(学校法人ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン 代表理事)、長崎幸太郎さん(山梨県知事)、西内啓さん(株式会社データビークル 最高製品責任者) と行ったパネルディスカッションの様子が公開されました。(再掲)