PRODUCED BY 品川女子学院
白ばら日記

第2回「日本睡眠協会×JINS 寝る育」特別講座

暑い日が続きます。

土曜のオープンデー(後日アップしますね)のあと、仙台の慈眼寺に行きました。涼しげな滝があったので、涼のおすそ分けを。

夏季休暇中も生徒は、講習に部活にと忙しくも充実した日々を過ごしています。

こちらは、日本睡眠協会様とアイウエアを企画販売しているJINSによる3回シリーズの特別講座の様子です。

睡眠やブルーライトについて検証する内容です。第2回の実施報告を担当の直井よりさせていただきます。

+++

7/30(火) 日本睡眠協会さま × JINSさま 特別講座2回目が実施されました。今回は、 前回の振り返りと生徒が個々で生活改善の取り組みを考える回でし た。夏期休暇中ですので今回はZoomで実施し、生徒は各家庭から、また登校している生徒は理科室からの参加となりました。

(講座内容)
①JINSさまから前回の振り返り
②8月中の生活改善取り組みの相談と確定
③生活改善日誌等の記載について説明
④次回の発表について説明

+++
次回の第3回は最終回。始業式の日の午後に夏期休暇中を使って検証した生徒たちによる発表となります。