PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

SJ OPEN DAY(20250802)

昨年から本校で始めた、探究学習ほか生徒の様々な研究・アクションについて発表・共有する場です。 今年は北海道から鹿児島まで、6つの学校の生徒さんも参加してくださいました。 社会人の方も多く来場され、様々なご助言をいただきました。 ご来場くださった皆様、発表をしてくれた他校も含む生徒の皆さん、運営を手伝ってくれた生徒諸君、皆さんにとって実りの多い機会になっていたら嬉しく思います。 (終了後の懇親会の様子)

READ MORE
中等部校長

ミニ説明会(20250725)

昨日から実施しております。 通常より規模は縮小されていますが、受験生の方に直接学校を見ていただくにはいい機会だと思います。 昨日・本日とも、大勢の方がお越しくださいました。ありがとうございます。 私も毎回お話しさせていただいています。 夏休み中、まだ4日間(8回)機会がございますので、よろしければぜひお越しください。 (お申し込みは、こちらのリンクから。)

READ MORE
中等部校長

分け行っても分け行っても(20250719)

何もこんなにいい天気にならなくても。 終業式後に、有志生徒諸君が校舎周りの庭の草むしりをしてくれました。 私も、少しお手伝い。 (ゴミ袋十数袋になりましたが、取りきれませんでしたので、続きは後日。)

READ MORE
中等部校長

新商品開発(20250716)

ハリウッド化粧品様との特別講座。 ずっと見に行けてなかったのですが、ようやく日程が合いました。 秋口に、開発した商品が販売されるようです。 楽しみです。

READ MORE
中等部校長

着付け講座(20250715)

今日は総合学習の日です。 私はこういう日に珍しく午前中は出張で、生徒の皆さんの様子を見に行けませんでした。 学校に戻って、2年生対象の浴衣の着付け講座を見に行きました。 ついつい横から口を出して、あれこれ教えてしまいました。 私は中2の主任を4回やりましたので、浴衣の着付けからたたみ方まで、一通りできてしまうのです。 でも、生徒の皆さんはお互い教え合いながら、あっという間にマスターしてしまって、楽しい講座でした。 (生徒の皆さんは、練習ということで浴衣の下にジャージを着ています。)

READ MORE
中等部校長

竣工式(20250714)

中等部の皆さんは、本日は家庭研修。 学校では竣工式が行われました。 (おめでたい紅白幕!)

READ MORE
中等部校長

期末試験最終日(20250711)

生徒の皆さんは、とりあえず「ほっと一息」でしょうか。 私は、放課後、教員チームで会議。 空いている会議室がなかったので、こんな広い部屋で。

READ MORE
中等部校長

期末試験3日目(20250710)

午前中、あんなに晴れていたのに。 あっという間に怪しい空模様。 生徒の皆さんは下校したので、私もなるべく早く帰ろうと思います。

READ MORE
中等部校長

期末試験2日目(20250709)

試験期間中は、いろいろなものが縮小されます。 ローズランチも中止。 日替わり丼はあります。

READ MORE