PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

期末試験初日(20231211)

今日から試験期間となります。これを乗り越えるとクリスマスとお正月。 さて、朝日新聞に記事が掲載されましたので、裏話を二つ。 デジタル版の方の写真は、このときのものです。 紙版の方の写真は「なにをこんなに笑っているのだ」とお思いでしょうが、笑顔で話している写真が欲しいということで、たまたま近くにいた教頭先生を急遽連れてきて話し相手になってもらいましたら、逆に笑いすぎました。 なので、私の目線の先には人のいい教頭先生がおられ、記事とは全然関係ない話で笑っています。 (着々と工事の進むA棟の工事現場を見るのは楽しい。)

READ MORE
中等部校長

最終授業日(20231208)

年内最後の授業が終わりました。 すぐに2学期末試験になります。 気温が乱高下していますので、体調管理に気をつけて、力を発揮してほしいと思っています。 (初日からハード)

READ MORE
中等部校長

めくり(20231207)

合唱祭で各クラスの発表時に曲目を紹介する「めくり」が、多くのクラスのロッカーの上に置かれていました。 そろそろ提出締切なので、放課後に担当の生徒が書いて、置いて帰ったのでしょう。 墨を乾かすのにちょうどいい場所なので。

READ MORE
中等部校長

9年目(20231206)

4年生のCBL(Challenge Based Learning)の最終プレゼンがありました。 私は、第1回を実施した時の学年主任でした。 これだけ長く続けていると、時代の流行を感じることもあります。 来年で10年。それでも、次はこうやりたいな、と考え続けています。

READ MORE
中等部校長

北品川駅工事中(20231205)

出張時に、明るいうちに北品川駅に向かいました。 こうしてみると、だいぶ工事が進んでいます。 京浜急行線が品川・新馬場駅間で大規模な工事を行なっています。北品川駅も3階建てくらいになると聞いています。 本校の完成の方が早いはずですが(張り合っているわけではありません)。

READ MORE
中等部校長

コナン(20231204)

2年生のフロアを歩いていましたら、こんなものが。 貸出用の図書ですね。教員の私物でしょうか。 コナン君はいろんなところで探偵活動をしているのでした。

READ MORE
中等部校長

教員研修(20231202)

桐蔭学園理事長の溝上慎一先生にお越しいただきました。 本校で進めている学校IRのお話が中心でしたが、ところどころワークショップも取り入れてくださり、職業柄その構成や進め方のポイントも興味深く拝見しました。 終了後は、長時間お付き合いくださって、さらに深い話を。こちらは担当者の特権です(笑)

READ MORE
中等部校長

夜のミニ入試説明会(20231201)

今日から12月。 さすがに冷え込んできました。 今日はこの後、夜のミニ入試説明会。 短縮バージョンなので私がお話しするパートはないのですが、入試関連で皆様にいい情報をお持ち帰りいただければと思っております。

READ MORE
中等部校長

ディベート最終回(20231129)

総合学習の時間での実施は最終回ということで、2年生のディベートの授業を見にいきました。 皆さん、よく考え、よく発言していました。 5月にキックオフ授業を行った身としては、感慨深いものがあります。 (見たり聞いたりするのに忙しくて写真を撮り忘れ、授業の締めに話をしている担当教員が一番大きく写っている変な構図の写真になってしまいました。)

READ MORE