PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

テスト初日(20220115k)

大学入学共通テストで一番気になるのは、自分の専門科目の国語で、どんな問題文でどんな設問が作られたか、ということです。 いい文章、練られた問題が多いので、毎年解くのを楽しみにしています。 受験生のことは気にならないのか? 他人は他人、自分は自分。そのとき自分のできることを精一杯やることが大事だとずっと言ってきました。 今日から始まる試験の日々を、自分たちなりに乗り越えてくれることでしょう。 私は明日問題が手に入ったらじっくり解いて、6年生諸君が学校に来たときに、「ああ、あの問題はさあ・・・」と言葉を交わせることを楽しみにしています。

READ MORE
中等部校長

今日の夕暮れ(20220114k)

きれいな空です。 (寒空の下、元気にクラブ活動中の生徒諸君)

READ MORE
中等部校長

出願始まっています(20220113k)

月曜日から、中等部入試の出願受付が始まりました。 全てweb出願ですので、早朝から親御さんが行列を作るという光景は過去のものとなりました。 各試験とも、前日夜が出願締め切りとなっております。

READ MORE
中等部校長

冬休み中の出来事など(20220112k)

〈その1〉 お正月ということで、某ホテルに家族で食事をしに行きましたら、コンシェルジュに卒業生が。 彼女とは3年前のNZ修学旅行の時にも現地で偶然会ったことがあるので、こういうのを天文学的確率、と言うのではないでしょうか。 〈その2〉 私の師匠である藤原和博さんが、重松清さんと対談され、そのビデオが公開されました。 重松さんの思いがわかる、ファンには必見のビデオだと思います。 途中、ネタとして一瞬、私の話が出てきます。師匠の弟子イジリということでしょうか(苦笑) あのとき、電車も無くなったような時間に、重松さんが「これから帰って原稿書く」とおっしゃるので、月にどれくらい書くんですか、とお聞きしましたら、 「600枚」 と。 頂点に立つ人の凄さを思い知った一瞬でした。20年前のことです。

READ MORE
中等部校長

始業式(20220108k)

新年最初のブログです。本年もよろしくお願いいたします。 始業式は、全国中学生英語ディベート大会で賞を獲得したECC部の代表者にスピーチをしてもらいました。 ECC部の最近の活躍ぶりは素晴らしいと思います。 合わせて、年末年始に私の読んだ本や観た映画の話をもとに、「武器」としての学問や知識の使い方について話してみました。 以下、話題にしたものです。 【本】 『言語とフラクタル 使用の集積の中にある偶然と必然』田中久美子(東京大学出版会2021) 『ハムネット』マギー・オファーレル(新潮クレストブックス2021) 『プロジェクト・ヘイル・メアリー』アンディ・ウィアー(早川書房2021) 【映画】 『PASSING 白い黒人』レベッカ・ホール監督2021 『最後の決闘裁判』リドリー・スコット監督2021 (少しずつ姿を見せてくるB棟。屋上のタワークレーンも年末に撤去されました。)

READ MORE
中等部校長

2学期終業式(20211222k)

やはり、校内オンラインでの式となりました。感染症対策においては、まだ油断ができません。 式ではいつも、大会などで賞を獲得した個人やクラブの表彰があります。 今回は、全国大会で金賞を取ったダンス部と、高円宮杯など各種の展覧会でいくつも賞を獲得した書道部の、それぞれ中等部の代表者に簡単なスピーチをしてもらいました。 いろんなところで活躍している生徒の声を聞いて、「ああ、そんなふうに思って頑張っているんだな」と皆で励みにし、心の中でエールを送ってほしいと思ってやってみました。 直前に無茶振りしたのですが、さすがは代表者の中3生。いずれも見事なスピーチでした。 今後も続けます。 皆様、よい年末年始をお過ごしください。

READ MORE
中等部校長

答案返却日(20211217k)

朝から雨で、午前中は本降り。 答案返却が終わり、終礼が始まった時間に日差しが出てきました。 人工芝が濡れているので、クラブ活動には苦しいかもしれません。

READ MORE
中等部校長

2学期総合学習の日(20211216k)

今日も、各学年それぞれにプログラムが。 写真は2年生。 3学期の生け花授業のプレ講座です。全体集会でしたので手元が見えづらいところがありましたが、本番の授業では驚愕すると思いますよ。 講師の大久保先生は、華道家と言うより、大規模イベントも手がけるアーティストでいらっしゃいます。生け花の可能性を感じることができる授業になると思います。 *** 高校1年生の卒業生懇談会には、私が初めて中学1年生の担任を持った代の皆さんが来てくれました。 「起業して社長さんになったんだって?」 「先生だって校長じゃないですか」 卒業して15年ぶりに交わした会話です。

READ MORE
中等部校長

期末試験最終日(20211214k)

試験が終わったので、写真もちょっと浮かれた感じに、というわけではありませんが。 以前紹介しました2年生美術の授業の成果物です。 グループごとに作成した図案を集積して、模造紙上で一つの作品になりました。 きれいです。

READ MORE