出張する図書室:4年生CBLのテーマ決め
今年度も4年生の家庭科で実施されているCBL(チームで取り組むプロジェクト学習)が始まりました。 チームに分かれてテーマを決める段階で、図書室も各クラスに本をたくさん持って出張し、テーマ決めのお手伝いをしました。 事前に伺っていたみなさんの興味・関心のあるテーマから150冊ちょっとを厳選 資料を探しながらテーマを決めたり 資料を見ながらテーマを深めたり CBLは約半年ほどかける長期間のプロジェクトです。 今後も引き続き図書室を活用して、ぜひ実りあるチャレンジをしていってください。 図書室 岩崎
1年生向けYOMOCA
1年生の手元にiPadが届いたので、臨時発行のYOMOCAでiPadから利用できる図書室のことをご案内をしました。 ブログでは表面のみのご紹介です。 色々便利に使えるものをご紹介しています。 さっそく図書室サイトを使いこなして予約・リクエストフォームを送ってきてくれたり、電子書籍の使い方について聞きにきてくれたり、活用してくれているようで嬉しいです。 図書室 伊達木
1年生向け図書室オリエン
今年も4月の健康診断日で校内をぐるっとまわるタイミングに合わせて、1年生向けに図書室の使い方を説明する機会を設けました。 カウンターまわりで貸出・返却方法の説明をしています 予約やリクエストの用紙も実物をご紹介 実際に書架の中も周り、並び方について説明しました 15分ちょっとの短い時間でしたが、説明をしたあとは利用がグンっ!と伸びます。 6年間、様々なタイミングで図書室を利用する機会があると思います。 ぜひたくさん活用してください。 図書室 岩崎
YOMOCA5月号
GWも明け、学校は通常モードです。 図書委員会も班ごとに動き出しています。 YOMOCA5月号をみなさんにお配りしました。 図書委員会の各班長からのコメントが載っているので、ぜひご覧ください。 図書室 岩崎
YOMOCA4月号
先日2024年度最初の図書委員会があり、YOMOCA4月号を配布しました。 1年生には専用のおたよりを渡しているので、こちらは2年生以上向けのものです。 年度初めのため、図書室の基本情報を多めに載せています! 公開していない裏面は新着図書と、昨年度の紙と電子それぞれの人気本ランキング、間違いさがしです。 今年度図書委員会での活動もまたブログでご紹介していきます! 図書室 伊達木
新入生向けYOMOCA
新入生のみなさん、品女での1週間はいかがでしたか。 図書室からも新入生のみなさんにいくつかプリントや冊子を配布しています。 その中に新入生向けのYOMOCAもありましたがもうご覧になりましたか? 今回は表面も裏面もこのブログに載せます!! 裏面の司書からのメッセージ、顔のイラストを付けてみました。 似ているかどうかは、実際に図書室に来て確認してみてください。 1年生は来週の健康診断日に間に図書室に寄ってもらう予定になっています。 簡単にですが、図書室の説明を聞いてもらう時間です。 もう貸出などできますが、詳しくはそのときにご説明しますのでお楽しみに!! 図書室 岩崎
学校の歴史
桜が満開ですね。 入学式シーズンです。 在校生のみなさんは入学前に読んだ『とびらの向こうに』という冊子を覚えていますか? 昨年度、図書室横の廊下に学校の歴史がわかる掲示を作成しました。 仮設図書室にいる期間だけの簡易的なものですが、学校の歴史がギュッとまとまっています。 生徒のみなさんが入学前に読んだ『とびらの向こうに』を思い出して「そうだったそうだった~」と確認しながら見ていただければと思います。 図書室 岩崎
春のブックカバー&しおり
学年末試験が終わった頃から、春のブックカバー&しおりのプレゼントをしています! 今回は春といえば!ということで、ブックカバーもしおりも桜です。 しおりは桜のはなびら型で、ほぼ同じに見えますが実は形や色違いで5種あります。 ブックカバーは文庫・新書・ジュニア文庫(講談社青い鳥文庫や角川つばさ文庫等)の対応サイズです。 対応サイズを借りた人へ、貸出1回につき1セットを4月まで差し上げます。 5月以降は無くなり次第終了です。 新入生も始業式から図書室を使えます。 ぜひ探検ついでに図書室で本を借りて、ブックカバー&しおりをもらってください! お待ちしています! 図書室 伊達木
先生おすすめブック・リスト
先日、在校生と教職員へ「2023年度 先生おすすめブック・リスト」を配布しました! 図書委員が学校中の先生方に伺って、おすすめの本をご紹介いただき、まとめたものです。 表紙の素敵なイラストや、中の可愛い挿絵も図書委員が描きました。 まだ一部届いていない本や貸出中の本もありますが、図書室内で展示もしています。 先生方の紹介文から気になる本を見つけるのも、実際の本を見ながらどの先生がどんな本おすすめしているのかを見るのも楽しいですね! 展示スペースに置いてある冊子は、保護者の方やご見学でいらした方等どなたでもご自由にお取りいただけるものです。 ご来校の際はぜひお持ちください。 図書室 伊達木