PRODUCED BY 品川女子学院
白ばら日記

卒業生の便り・高校と社会をつなぐ研究セミナー・ダイヤモンドオンライン2回目

卒業生から元担任にこんな近況報告がきました。
全世界で3600以上の店舗を持つ、アパレルのグローバル企業で最年少で店長になった子です。女性はなかなかオファーを受けないと言われていますが、自分で手を挙げたそうです。
選ばれた理由は?と聞いたところ、「他の候補の人は○○ができないという話をするが、私は○○ができますと話した」と言っていて、これも品女DNA?と思わず笑ってしまいました。中高時代に身につけた資質能力が大人になってからの土台になるといううのが長年教員をしてきた私の印象です。(後輩のためになりそうなので、本人に許可をもらって抜粋、一部説明を加えて紹介します)

—–
7月から静岡県の浜松にきました。
人生初めての政令指定都市の暮らしです。
長野にはなかったウーバーイーツを遅ればせながら体験しました。

今回の異動では新店店長に大抜擢され(笑)
9/17のオープンにむけて人生で1番か2番に忙しい日々を送ってま す。
(ちなみにどっちが忙しいかの順番で迷うのは企業コラボのプレゼン前)

チェーン店ではありますが、 うちの会社は個店経営を大事にしています。
地域に愛されるお店を作るために、 来て一週間の浜松を理解するべく歴史から勉強してます。

また、 販促物作成のためにみかん農園に電話してみたり普段店舗ではなか なかやらない業務が多くバタバタ…
でもなんかこの感じ覚えがあるなぁ…と思ったら
完全に文化祭でした。
よその会社に電話してやりたいことを伝えて協業してもらう感覚、 久々に思い出しました。

まだまだコロナ特に東京は大変かと思いますが、 店舗としても個人としても稼ぎまくって税金払って、 社会経済回せるように頑張ります 。
9月に開ける店は年商10億が目標です

在校生へのメッセージ(今、制約の多い中、文化祭準備をしている在校生に一言ちょうだいとお願いしました)

在校生にアドバイスは、 思いついたアイディアややりたいことは失敗を恐れずとにかくやっ てみてほしいということです。
挑戦の過程でどうやればうまくいくか考えて、 考え尽くした結果で沢山失敗してみてください!
若いうちに失敗させてもらったことが品女で得た私の経験です。
文化祭のときめちゃくちゃ可愛いミラーを作って優勝だ!!! と思っていたけど利益率考えられていなかったり、 次の年は利益率を考えすぎてサービスの観点が抜けていたり…
社長として必死になるあまり社員(同級生) の気持ちを考えられておらずワンマン経営になっていたり…でも考えて挑戦し失敗した経験があるからこそいまそれを踏まえて今も新しい挑戦や関わり方が出来ています。
失敗するのが怖くて発言できない、 行動できない人が沢山いる中で挑戦できる人材というのは強みになると思います。
コロナ禍という難しい中で、 立候補された皆さんの挑戦心より応援しています!!!

 

*社会と学校をつなぐ教育セミナーで講演、パネルに参加します。今,高校IR(学校におけるデータ活用)のパイロット校としてご指導いただいている、桐蔭学園理事長(元京大教授)の溝上慎一先生からお声がけいただきました。

このセミナーで報告される研究は、2013年から行っている大規模調査です。高校2年生からの10年の成長を追った結果、高校時の資質能力はその後大きくは変化しないなどの結果が得られています。これは、中高時代に様々な体験をし、力を蓄えておくことが社会につながる大切な土台になることを示し、28プロジェクトに大きな示唆を与えるものです。
文化祭準備日なので、私はその合間にオンラインで参加します。在校生、教員は忙しいと思いますが、どなたでもオンラインで参加できる無料セミナーなので、保護者、卒業生の皆様、お時間のある方は是非、ご参加ください。

<実施概要>
【日 時】 2021年9月18日(土)14:00~16:40
【形 態】 オンライン「Zoomウェビナー」
【参加費】 無料
【登壇者】 溝上 慎一 先生(学校法人桐蔭学園 理事長)
      柏木 智子 先生(立命館大学 教授)
        漆 紫穂子 
【申込締切】 2021年9月6日(月)23:59 ※定員300名に達し次第締め切り
【申込方法】 下記イベント情報ページより
       https://be-a-learner.com/even t/trans_2021/
問い合わせ先
 be-a-learner@kawai-juku.ac.jp

ダイヤモンドオンラインのインタビューの続きが掲載されました。

第2回記事 『社会で活躍する女性の共通点、「品川女子学院」理事長が語る』