バトンパス
今日は生徒会選挙です。文化祭が終わり、実行委員長と生徒会役員が大役を果たした区切りで改選が行われます。一般的に学校の選挙は信任投票になることが多いと思いますが、本校は候補者数が定員を上回ることも珍しくありません。今年は例年より多いくらいです。
今、旧役員の退任挨拶と候補者の選挙演説が終わり、モニター越しにスピーチを見守っていた旧役員と候補者が互いの労をねぎらいながら盛り上がっています。私も少し見ていたのですが、候補者はみんな落ち着いて話せていました。先日の総裁選のそれより少し上手だったかもしれません。
2025.10.08 [高等部校長]