PRODUCED BY 品川女子学院
高等部校長

今日は良い顔

昨夜の大雨があがって、今朝は曇天で25°を下回っています。昨日までの炎天下では登校してくる生徒も険しい表情をしていましたが、今日はみんな爽やかな顔です。まあ、今日で試験が終わりとうこともあるのでしょうが。

READ MORE
中等部校長

期末試験3日目(20250710)

午前中、あんなに晴れていたのに。 あっという間に怪しい空模様。 生徒の皆さんは下校したので、私もなるべく早く帰ろうと思います。

READ MORE
中等部校長

期末試験2日目(20250709)

試験期間中は、いろいろなものが縮小されます。 ローズランチも中止。 日替わり丼はあります。

READ MORE
図書室日記

図書室引越日記 #15 司書たちは歓喜した。

司書たちは歓喜した。必ず、かのかわいい生徒たちを喜ばせなければならぬと決意した。   新しい図書室がオープンして3ヶ月が経ちました。 みなさん図書室の使い心地はいかがですか? ようやく壁面書架の上段にも本が入りました。 これで本の移動はすべて完了です。(歓喜!) これからも引き続き生徒のみなさんに喜んで使っていただけるように、進化し続けたいと思います。   図書室 岩崎   図書室引越日記 #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9 #10 #11 #12 #13 #14

READ MORE
高等部校長

出現した4人

A棟エントランスの事務所前に4人の生徒が現れました。中高ブレザーと夏服、スラックスのミニチュアです。本校の制服を作っていただいている菅公学生服様から100周年ということで寄贈していただきました。私が入職した頃はセーラー服で、間もなく今のブレザーになりましたが、最初中等部は赤チェックのスカートでした。また夏服も今と全然違っていました。当時のものは当時のもので良かったのですが、こうやって4体並べてみると今が一番落ち着いているかなと思います。 素材も実物と同じもので、小さくする分製作も大変だったと思います。ありがとうございました。

READ MORE
中等部校長

期末試験初日(20250708)

暑いですね・・・。 生徒の皆さんは、午前中の試験を終えて、最も暑い時間帯に帰宅になるので大変だと思います。 私は、少し涼しくなってから帰ります。 (屋上緑地から)  

READ MORE
中等部校長

1学期授業最終日(20250705)

今日で1学期の通常授業は終了です。 午後には、複数のクラブの保護者会が校内各所で行われました。 (部員200名のダンス部は講堂で)

READ MORE
中等部校長

夜の学校説明会(20250704)

大勢の方がお集まりくださいました。ありがとうございます。 新講堂で説明会を実施するのは、実は今日が初めてです。 高いところからお話しするのは苦手なのですが、早く慣れたいと思います。 (理事長の後が私の出番)

READ MORE
高等部校長

変わらぬもの(起業体験プレゼン)

約20年前に起業体験を始めた頃、出資を募るプレゼンテーションは今よりも小規模なものでした。参加学年は2学年で審査員も数名、事業の種類や出資金額もそれほど多くはありませんでした。 今日、久しぶりに生徒たちが一堂に会しての発表を聞き、このプログラムも20年の歳月を経て大きく変化したなと感慨深く思いました。 しかし、20年前から全く変わらないものもあります。それは、各企業(の生徒たち)が持つ、妙な自信と前のめりな姿勢です。後日審査結果が発表され、そこで軌道修正しながら活動を本格化させていくことになりますが、「品女」のプログラムだからこそ、その自信と積極性を失うことなく前進していってほしいと願っています。 [gallery columns="2" size="medium" ids="54979,54978"]

READ MORE