PRODUCED BY 品川女子学院
高等部校長

綾鷹とか伊右衛門とか(大学出張授業②)

大学出張授業の続き、今回は文系学部です。

・法政大学/現代福祉学部/水とまちづくり-地元の人の立場から地域の未来を考える

お忙し中、品川女子学院に来て下さり、ありがとうございます。私は今地理の授業で地域のまちおこしにどう対処するかという課題に取り組んでいたので、とても参考になりました。(なんと礼儀正しい。高校と大学の授業はつながっていることがわかりましたね)

・早稲田大学/商学部/経済学の視点で経営を学ぶ-経済学では公共部門の経営をどう考えるのか

舞台芸術のコスト病の話が印象的でした。舞台に関わる仕事がしたいと思っていますが、舞台芸術への需要を高めるためにPRやマーケティングをうまくできないと赤字になりやすい産業だとわかりました。(景気が良くなると舞台産業は赤字に陥りやすい、と言われて驚きましたね。でも経済学で説明されるとよくわかります)

・青山学院大学/経営学部/マーケティングの魔法:実は私の行動って…編

本日は本当に興味深い授業をありがとうございました。私は、お茶などは相当おいしくないものでなければ安いものを買っているので、綾鷹や伊右衛門のみを好んで買っている人とは知覚マップが違うのだなとわかりました。(またもや礼儀正しい。私の知覚マップはあなたにかなり近いと思われます)

・立教大学/法学部/法学入門/ルールの意味を考える

日常の中にある物事のルールを考えることはとても興味深く面白かった。法学部と言えばなんだか堅苦しいイメージがあったが、実際は身の回りのルールを考えることから始まったので、とても親しみやすいと思った。(私は、水道の蛇口のルール「なぜ左に回すと水が出るか」が興味深かったです。すぐ人に言いたくなってしまいますね)

立教大学の先生の板書。日常生活におけるさまざまなルールが提示され、受講生徒と一緒に考えていきました。面白くて緊張感のある1時間だったと思います。

2021.7.19 [高等部校長]