PRODUCED BY 品川女子学院
白ばら日記

アートの特別講座・卒業生のNPO・登壇イベント

春が過ぎ、初夏へと季節が移ってきました。

6月15日(土)には、芳葉会(同窓会)が開催されます。

卒業生から在校生へとバトンタッチされるイベントも増えてきました。

こちらは、3月に卒業した76期の卒業生が以前も紹介したアートの講座を後輩へとつないだものです。

5年生の個人探究から始まり、寺田倉庫さんの協力を得て、実施したものを、卒業にあたって、後輩へと引き継いで有志団体が設立され、主催された特別講座を担当の塩崎が紹介します。

さて、間もなく開かれる芳葉会の会長が代表を務めるNPO法人 C-ribbonsのイベントを紹介します。

このNPO法人は、がんの検診への啓発活動や、り患した患者や家族のサポートをしている団体です。
代表の藤森さんも乳がんのサバイバーとして、女性の健康支援や、がんで悲しむ人をなくすための活動をしています。私も患者の一人として、知人も紹介し、同じ課題を抱える人たちが協力して創立された団体です。

以前の記事でも紹介しました。こちらのPDFをご覧ください。

その、C-ribbonsによる「第4回 NAビューティー『メイク講座』」が同窓会と同日、同じ場所で開催されます。

「Not Aloneプロジェクト“ひとりぼっちではないよ”」の一環で、メイク講座を実施し、そこで藤森さんがお話しします。

HPより。

患者さんは病気になることで孤独感を感じる方も多くいます。
また、ご家族やお友達なども「どんな思いでいるのか」を直接聞けない場合が多々あります。
『病気』を前面に出すのではなく、まず「女性として」の時間を楽しんで頂き、その後、【乳がんについて】お話させて頂きます。

【開催日時】
2024年6月15日(土) 14:00~16:00(開場13:30)

【会場】
品川シーズンテラス「カンファレンス B」(品川駅「港南口」から徒歩10分)
【会費】 4,000円 (お土産付き)
詳細・申し込みはこちら

 

*本校もお世話になっているライフイズテック主催の教育カンファレンスに登壇することになりました。

東京大学の藤井総長と落合陽一さんのセッションに続いて、以前、特別講座を開いてくれた前田裕二さんから私が聞き手となってお話を伺います。

開催日時:2024年6月25日(火)12:30-18:40(開場12:00)
会場:東京・有楽町「Tokyo Innovation Base」(リアル参加)もしくはオンライン参加
参加費:(リアル参加)大人3,000円/大学生1,000円/中高生無料
    (オンライン)大人・大学生1,000円/中高生無料
    ※本イベントのアーカイブ配信はございません。あらかじめご了承ください。
主催:ライフイズテック株式会社
「Life is Tech ! JAM 2024」公式サイト