PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

着付け講座(20250715)

今日は総合学習の日です。 私はこういう日に珍しく午前中は出張で、生徒の皆さんの様子を見に行けませんでした。 学校に戻って、2年生対象の浴衣の着付け講座を見に行きました。 ついつい横から口を出して、あれこれ教えてしまいました。 私は中2の主任を4回やりましたので、浴衣の着付けからたたみ方まで、一通りできてしまうのです。 でも、生徒の皆さんはお互い教え合いながら、あっという間にマスターしてしまって、楽しい講座でした。 (生徒の皆さんは、練習ということで浴衣の下にジャージを着ています。)

READ MORE
高等部校長

試験が終わると

本校では期末試験が終わると終業式までの間にいくつかの行事があります。今日は4,5年生が大学出張授業、6年生は大学入試説明会が行われました。どちらも大学の先生や職員の方に来ていただき、講義をしていただいたり、入試についての個別相談をしていただきました。本来ならこちらから出かけて行くべきものですが、学校に来ていただけるのは本当にありがたいことです。 毎年来ていただいている先生の薬学の講義。 説明会ではどの大学のブースでも熱心に質問しています。 そして今日はもう一つ、新校舎完成を報告する神事、竣工式が行われました。品川神社の宮司様や建設に携わっていただいた多くの方々にご参列いただきました。 あらためていろいろな方々に支えられている学校だと感じた1日でした。

READ MORE
中等部校長

竣工式(20250714)

中等部の皆さんは、本日は家庭研修。 学校では竣工式が行われました。 (おめでたい紅白幕!)

READ MORE
図書室日記

YOMOCA7月号発行

期末テストがようやく終わりました。 図書室からYOMOCA7月号を配布しました。こちらからは表面のみご覧いただけます。 テスト最終日から、夏休み貸出を開始しました。 是非夏休み中にたくさんの本に出会ってください。 夏期講習中は開室予定ですので、本を読むもよし、涼むもよし、お待ちしています。 図書室 名小路

READ MORE
中等部校長

期末試験最終日(20250711)

生徒の皆さんは、とりあえず「ほっと一息」でしょうか。 私は、放課後、教員チームで会議。 空いている会議室がなかったので、こんな広い部屋で。

READ MORE
高等部校長

今日は良い顔

昨夜の大雨があがって、今朝は曇天で25°を下回っています。昨日までの炎天下では登校してくる生徒も険しい表情をしていましたが、今日はみんな爽やかな顔です。まあ、今日で試験が終わりとうこともあるのでしょうが。

READ MORE
中等部校長

期末試験3日目(20250710)

午前中、あんなに晴れていたのに。 あっという間に怪しい空模様。 生徒の皆さんは下校したので、私もなるべく早く帰ろうと思います。

READ MORE
中等部校長

期末試験2日目(20250709)

試験期間中は、いろいろなものが縮小されます。 ローズランチも中止。 日替わり丼はあります。

READ MORE
図書室日記

図書室引越日記 #15 司書たちは歓喜した。

司書たちは歓喜した。必ず、かのかわいい生徒たちを喜ばせなければならぬと決意した。   新しい図書室がオープンして3ヶ月が経ちました。 みなさん図書室の使い心地はいかがですか? ようやく壁面書架の上段にも本が入りました。 これで本の移動はすべて完了です。(歓喜!) これからも引き続き生徒のみなさんに喜んで使っていただけるように、進化し続けたいと思います。   図書室 岩崎   図書室引越日記 #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9 #10 #11 #12 #13 #14

READ MORE