PRODUCED BY 品川女子学院
中等部校長

生け花授業2回目(20240124)

今回から自分の作品を作る生徒たち。 先生のおっしゃる、 「気持ちを落ち着けて、花と向き合いましょう。」 「花の表情を見極めましょう。」 を実践できたでしょうか。

READ MORE
中等部校長

合唱祭が近いのに(20240122)

急にインフルエンザの罹患者が増え、今日、ひとクラス学級閉鎖が出てしまいました。 合唱祭当日に、閉鎖クラスが出ませんように。 (生徒下校時刻に、冷たい雨)  

READ MORE
中等部校長

各国の歴史授業(20240120)

2年生で、社会科の授業に留学生が入ってスピーチをしてくれました。 テーマは、自国の歴史授業の紹介です。 2年生は今、日本の戦後史を学んでいるところですから、歴史学習の多様な視点を知ることができて、参考になったのではないでしょうか。 アメリカ・スイス・ドイツからの留学生が、それぞれ具体的な資料(テキストや試験問題)を提示して報告してくれました。 私も興味深く聞かせてもらいました。  

READ MORE
高等部校長

考えを伝える

水曜日の総合学習は、4、5年とも合唱祭の練習。来週が本番ですので、どれくらい完成しているか聞きに行ったのですが、1クラスだけ全く音を出していないクラスが。歌詞をスクリーンに映し出して、詞の解釈について話し合っています。この言葉を発するときの気持ちは?という司会の問いかけにさまざまな意見が出され、徐々にまとまっていきます。学年が上がると、自分たちでさまざまな上達法を考えるようです。 先週から職員室横の大会議室には朝から多くの生徒が集まっています。英検が迫ってきたので、級別のリスニング対策講座が行われています。今日は2級の講座でしたが、これくらいの級になると、放送中に流れた表現がそのまま解答で使われることはありません。本文中の表現が選択肢の中でどのように言い換えられているか、瞬時に考える必要があります。問題演習が終わると、隣の生徒と答えやその根拠を確認し合うよう指示が出ます。この、お互いに考えを伝え合う時間がとても有効です。

READ MORE
中等部校長

眼福(20240119)

2年生生け花の授業で先生がお作りになった作品が、これからしばらくの間は校内各所に飾られることになります。 素晴らしい。 (全クラスの授業で即興で作品を作られ、授業ごとに花瓶から抜いて作り直すので、毎回少しずつ違った作品になります。飾るものは、最後の授業でお作りになったものを少し整えてくださったものになります。)

READ MORE
中等部校長

2年生英語の授業(20240118)

英検上位級所持者のクラスの英語の授業を見に行きました。 最初から最後まで英語で、“Schools should eliminate all homework.”という論題でディベートをしていました。 皆さん、朗らかにかつきちんと発言していて、見応えがありました。 皆さん楽しそうにやっていて、何よりです。

READ MORE
中等部校長

生け花(20230117)

3回シリーズが始まりました。 講師は、ずっとお世話になっている花道家の大久保有加先生。 教え方ももちろんですが、現場で即興でおつくりになる作品が素晴らしいので、毎回楽しみな授業です。 様々な展覧会やアーチストとの共演、国際的にも活躍される先生の作品作りを目の前で見られるのは貴重な体験です。 特に、作品を生徒に向けて、裏側から迷いなくあっという間にお作りになるご様子は、何度見ても驚いてしまいます。 今日も、2時間続けて見学してしまいました。 (来週から生徒の実習も始まります。)

READ MORE
中等部校長

いい問題だと思います(20240115)

共通テスト翌日は、教員になって以来の習慣となっている問題確認。 実際に解いてみています。 一番興味があるのは出典と問題文。(私の専門は国語です。) 第1問の『サウンドとメディアの文化資源学』も、第2問の「桟橋」も、いい文章で、私は問題文そのものを楽しんで読めました。 「桟橋」の作者牧田真有子さんは、単行本を出版されておらず、雑誌発表作品のみのようなので、よく探してきたな、と思います。 古文の問題文中で引用される「冬ながら空より花の散りくるは雲のあなたは春にやあるらむ」という和歌は、見立てが美しくていい歌ですよね。 設問も全体的に素直で好ましいと思いましたが、時間内に読んだり解いたりするのにはかなりのスピードを要求されます。 受験生の皆さんが、力を出しきれていたらいいなと思っています。 (新聞に掲載されているものだと漢文の返り点などが見えなくなってきているので、ダウンロードしたものをプリントアウトするようになりました・・・)

READ MORE
中等部校長

一転(20240113)

会議を終えて廊下から窓の外を見上げましたら、すっかり曇天。 あんなに晴れていたのに! (午前中に撮ったクレーンの写真)

READ MORE